October 2024
    M T W T F S S
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  



    #中国経済 #株価 #株式担保

    36 Comments

    1. 現状解析感謝します。話のミス、余り気にならないです。最終判断は自己責任と 私の考え方です。

    2. 日本人は元本が減らないことに価値があると思っている方が多いのではないでしょうか。
      バブルの頃は定期預金利息が6%でした。一時払いの養老保険が凄い人気でした。
      お金を増やす事に関心がない訳がないです。元本割れしなことに重きを置いてるとおもいます。
      そして、直ぐに現金にする事ができるかどうかを気にするようです。災害にあった時に現金が必要だったりしますよ。

    3. 日本人は、基本的に銀行の口座は財布の延長に考えているので、いつでも使える状態であることを求めるようです。
      これはタンス預金の人とも同じ考えです。
      昔、給料などで充分な生活力を持ち得た時代、銀行の預金はワリコーなど手堅くて手軽な投資に使われる傾向もありました。
      ですが、今投資の話は「手元の金を投資して増やしましょう」という事を言うばかりで、お金を持つ人の生活的安全を担保する話をしません。

      今の日本は、所属してる会社もいつなくなるかわかりません。
      いつ無収入になるかわかりません。
      そういう、生存的安心を得られない状態で、多くの人はお金を固定される投資なんてするわけがないのです。

      日本人に投資をさせたければ、お金を持ってる人の生存的安心を確保させる状態を作ってからということになります。
      結局、日本の失われた30年の末路が、なかなか増えない投資人口ということになります。

    4. 中国の投資ってチューリップバブルみたいなものだよね。みんなが投資してるから

      金銭的な価値があるだけで実態を伴わない。欠陥だらけの不動産は特にそう。

    5. 残念ながら、「儲かる儲かるて」提案されて抜かれるだけ抜かれて失敗している人が多いよね。

    6. いつもありがとうございます。4つの巨大銀行のデリバティブ投資失敗と米国最大の2つのファンドの倒産から第二世界恐慌(金融崩壊、預金封鎖、食糧不足)と核(偽)戦争イベントになりますね。現金、食糧、生活必需品の確保は大切です。☘️😀🎵

    7. 投資はギャンブル、クレジットは借金。皆んなこう思ってる人が多いから投資はしないし、現金でいいやってなってる😅

    8. いつもありがとうございます。
      台湾に住んでいます。
      妻はよく『日本人は子供にお金の教育をしない。』と言います。学校の教育だけでは生きていくには不十分ということのようです。息子は外資系のコンサルティング会社に勤めています。4年目なので『貯金してるか?』
      と聞くと『現金はあまりないよ。投資に回してるから。』とのことでした。妻の教育でしょうか。
      先日台北のロータリークラブの会合に誘われて出席しました。出席者の6割が女性でした。みなさん会社の社長や企業の重役です。台湾では女性の活躍が目立ちます。
      妻を見てて思うのですが、台湾の女性はお金にはものすごくシビアです。ケチというのではありません。
      必要な時には大盤振る舞いをします。しかし市場で食材を選ぶ時、家電を買う時、自動車や不動産を買う時は徹底に調べ上げ粘り強い値段交渉をします。日本人とは比べ物になりません。この精神力と努力が会社経営や企業内での昇進に結びつくのでしょうか。『お金の教育』は奥が深そうです。

    9. タンス預金に投資に消極的。

      いいじゃないですか!?

      何もかもグローバリズムに染まってしまうと日本じゃなくなるような気がします。

    10. 中国の心配をするのはわかりますが・・・・ 中国がくしゃみしたら日本は肺炎・入院ですからね
      でもいくら日本がああだこうだと言っても聞くわけでもないし
      ちなみに 中国は日本の要人にバブル崩壊を聞きまくったとか その結果は 中国で同様に事をしたら 土地本位政策でやってきた地方政府がアウト
      そうなれば中央政府にも波及するので ソフトランディング=先送り です
      円大暴落(識者は200円近くいくのではとのこと)を心配したらどうですか?

    11. 中国の人はアメリカ、オーストラリアなどと同じですね。金は貯金ではなくいかにたくさん借りて投資して利益をだすか?です

    12. 日本人が投資しない民族性ってのは戦中~戦後に形作られたものですね。
      江戸期には現在の投資に欠かせない蝋燭足や先物取引によるリスクヘッジまで発明しています。
      明治期や大正期には一般人も投資しています。
      戦時に戦費を捻出する為に戦時国債や貯金が推奨され、貯金の推奨は戦後の占領政策下でも続きました。
      更にバブル崩壊により投資=儲からないどころか投資=損するとなりました。
      マスコミもそれを煽り投資=悪、儲かる方法を知っている人以外は損する(だから投資詐欺が絶えない)などのイメージを付けました。

      日本人が投資しない民族と言うのがそもそもの間違いです。

    13. 日本では資金を投資運用する事はギャンブル的な感覚を持っている人が多いと思います。
      景気が過熱をしていたバブル期に於いても皆が皆 投資をしていた訳ではありませんでした。
      逆に当時 投資に前のめりになった人の多くは大火傷を負った人が多かったと思います。

    14. 共産国よりももっと矛盾に満ちた China で経済を論じる。う〜ん。ま、人口でさえ実態とは数割違うんだろうし。こんな国と貿易とか無理。

    15. ル・コルビジェの『小さな家』とか、日本人の「起きて半畳寝て一畳」なんて思想や概念を理解できないのが中国人。

    16. 住友銀行秘史とか日本のバブルの頃の話を読んでいると今の中国も同じようなことが展開しているんだろうと思いますね

    17. 日本の人が貯蓄傾向なのは、”1円も損したくない”というのがある。よく株初心者あるあるだけれど、株を買ったら下がったりして”わー損したーやるんじゃなかったー”
      みたいな人が結構多いような気がする。株の乱高下に振り回されるくらいなら雀の涙の定期預金のほうがいいやっていう考え方の人も多い。
      でも世界的にみると、むしろそういうのは日本人だけでヨーロッパの人も貯金よりも投資、借金してでも好きなものを買うという傾向がある。
      だから、電気自動車でも臆せずバンバン投資している。その点日本はお金減るのが嫌だから投資しない、みたいな感じになってる。
      それが今の日本の競争力を下げる原因になったようなきもする。日本の人も思い切って投資をやってみればいいと思うんだけれど。
      今度、私が優待でもらった静岡の緑茶とあまおうのイチゴ大福の食レポを通して投資の楽しさを伝えようかな。
      PS みゃおゆき動画作成中。
      クイズ 妙佛がアントニオ猪木にはなった必殺技は? ①超極寒親父ギャグ②上海地獄社畜キック③メンズ豊胸プレス

    18. 単純に言えば、タンス預金を投資するなら、失敗してもタンス預金を失うだけだが、タンス預金を担保に更なる借用金で投資をすれば、個人のみならず貸付相手にも被害が及ぶ。
      これが中国では過度に行われてるのが問題なのよ。 連鎖環境が過度に進んでるのが西側一般社会との差。

    19. 日本人の国民性に鑑みれば未だ“足るを知る”の英知が脈々と社会に流れている。さもなくば今頃C国人と同じ行動を取っている筈。ステーキ一枚食べてもうお腹いっぱいなのにお金があるから、他人もしてるから、と追加注文をしてどうするのか?って話。詰まるところ其の様な個人・社会・民族は人生において何をしたいのか?何が大切なのか?何をもって必要且つ十分なのか?を知らず常に周りの環境に影響を受け右往左往する人生を送ってるだけ。これはC国だけではなく西側西洋諸国も同じ。EMPIRE BUILDERと揶揄されるように兎に角大きく・強くなり相手を蹴散らして覇権を握ること殆ど本能の様に振舞うね。19・20世紀欧米諸国がアジア地域でいかに振舞ったかを考えれば納得いく。

      日本は違うね。「皆で一緒に繁栄しよう、“和を以て貴し"としよう」と昔から唱え実践してきたね。独り勝ちに自分を含め未来はないこと承知していた。これはC国及びそれに準拠する国々、又西洋キリスト教文化圏とも全く相いれない価値観。本来誰もが目指すべき人間として当然の道と思うけどね。日本のこの文化的英知は素敵と思うし他国においても未だ理解できないにしろ徐々に惹かれる人が増えてきていると思う。このコロナ禍が収束し始めている今何故再度日本が海外旅行者にとってNO.1の旅行希望先なのかは別に寿司を食べに来たいばかりでは無い。自分達が持ちえない日本文化の“何か”を探し理解したくてうずうずしている。日本は決して他の国々の世俗的なレベルに成り下がってはいけない。

    20. 反トランプ派【相次ぎ政界去る】
      ベン・サス上院議員、任期4年以上残し辞職へ。

      トランプ復帰間近で【国家反逆罪】で逮捕恐れ?

      11月の中間選挙はなく。

      ベン・サス上院議員は2021年2月、
      連邦議会襲撃事件を巡るトランプ前大統領の弾劾裁判で有罪を支持した共和党上院議員7人のうちの1人で26年まで任期を残していた。

      連邦議会では上下院とも反トランプ派の共和党議員が政界を去るケースが相次いでいる。

    21. 投資を余りしないのは、災害の多い島国の中で形成された、リスクを取る事を避ける、国民性も在ると思います。
      個人レベルでも遺伝子検査で分かるんですが、生まれ付きリスクを取りたがる人とそうでない人です。
      リスクを取りたがる人の特徴は、借金する事に抵抗が少なく、ギャンブルも好き。
      趣味もスカイダイビングやサーフィン等、アグレッシブな物を好む。
      後は2〜3年毎に引っ越ししたくて仕方なくなる、と云うのが主な特徴です。
      心当たりの有る人も居ると思いますが、最近だとガーシーが、遺伝子検査しなくても分かる位に当てはまり過ぎww

    22. ドイツ銀行のCDSは大丈夫なのですか。中国不動産企業も利用していると思いますが。それこそ何千億ドルと聞きましたが。

    Leave A Reply