October 2024
    M T W T F S S
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  



    日本電信電話/NTT(9432) 元証券マン【日本株投資】

    今回はNTTについてお話をしていきます アメリカ株の分析チャンネルと合わせて チャンネル登録もよろしくお願いいたし ます数字の確認からしていきます株価の方 5月の10日先週金曜日の終わりねが 16230線となっております金曜日は 5円60線安 3.34m2 倍PBRが1.39倍REが 11.10配当利回りが3.20%となっ ております直近の業績確認しておきます 前回の決算は前年通期の決算ということ でした会社予想のeepsに対しましては 1.99%ほど上れましたまた前前利益は コンセンサス予想2.4ほど上回ったと いうことですで来期の業績予想税務利益は コンセンサス予想に対して12.8下回る 予想となっておりますであとは増配の発表 はありましたが追加の自社株替えの発表は ありませんでし た取り組み状況改ざんが2億32万株ほど ということで先週よりも540ま株ほど 減っております倍率92.9mhz [音楽] きている状況となっておりますのでま今後 受給面気にしてみておきたいですま改ざん なのバランス注意して見ていきたいと考え ておりますえ次はトレンドを確認していき ます今年1月23日に年初来高値をつけた 以降株価の方は下向きの動きが続いており ますえ特に配当地後ですね3月の26日 以降さらに角度を下向きに変えて下がった ということでえ今回の決算発表を受けて 直近安値を更新した状況となっております え現在方向感としては下向きで考えており ますでMacDに関しましては1月の23 日以降下向きの動きとなりましたあこの 下落によってゼロライン下しておりますで 最近は決算前少しリバウンドしておりまし たが今回の決算発表受けてまた下がって しまったことでシグナルライン再び下抜け している状況ですえMADの短期の方向感 は今出ていない状態こっからまたどっち 動いていくかわかにくい形かなと考えて おりますでRSIは楽天証券のテクニカル チャートを確認していきますえ3月の8日 以降全体的に下向きの動きが続きましたで 決算発表前少しリバウンドはしておりまし たが4月の30日以降は再び下向きの動き となっておりますえ金曜日時点の水準が 17.34ポイントとなっておりますえ 短期的には売られすぎの状況ですえ次は バリュエーションについてお話をしていき ます現在の株価の位置が割高か割安かと いうところPER利益面からまずは見て いきますえ現在NTTのPERが12.4 倍となっておりますえ過去の受け入れPR と比べて見ていくということで10年平均 のPRを見ていきます 12.01.3015610線となります で現在の株価16230線ということで 位置がこの辺ですですので会社総eeps で着地する前提だと現在の株価の一利益面 で少し割高な株価となっておりますであと はコンセンサス予想EPSについては会社 予想EPSよりもだいぶ強気の状況です こちらを前提とした株価が18210線と なっておりますので仮にコンセンサス予想 EPSまで上がった場合は現状の株価の 位置は利益面で割安な株価となっており ますであとは来期の業績予想でも確認して おきます2026年のコンセンサス予想 EPSが1545線となっております こちらを前提とした株価が18550線と なっておりますので来期の業績予想で考え た場合現在の株価の位は利益面で割安な 株価となっておりますであとは持ってる純 産面でも考えていきますPBRで見ていく んですが現在1.39倍となっております えこちらも過去の受け入れPBRと比べて 見ていくということで5年平均のPBRを 見ていきます1.40倍となっております でこちらの計算は通期決算の発表があった 翌日の終わりねで僕の方で計算しており ますえこの平均PBRと前年第4コーター 着地時点でのBPSで株価を計算してあげ ますと16390線となっておりますので 持ってる純差面で考えた場合現在の株価の 位置は少し割安な株価となっており ますであとは配当利回りの面からも確認し ておきます現在の配当り回りが 3.20となっておりますえこちらも過去 の受け入れ配当利回りと比べて見ていくと いうことで年平均の配当利回りを見ていき ます3.46%となっておりますえこちら の計算も決算の発表があった翌日の終わり ねで僕の方で計算しておりますえこの平均 配通り回りと現在のDPS5円20線で 株価を計算してあげますと150円20線 となっておりますので配当り回りの面で 考えた場合現在の株価の位置は割高な株価 となっております現在は利益面や配当回り の面では割高純産の面では割安な株価と なっておりますえ次は回の動画についての お話をしていき ます前回動画アップしたのが4月25日の 日ということでこのタイミングでしたこの 時は17410線の価格帯別駅中ばく 固まってるところと25日と200日の 移動平均線を上向けした状態でMacDL がシグナルラインを上向けして上向きの形 になっていたらそこでエントリーしたよね という話をしたかと思いますで実際この日 以降若干調整後もう1度上がってくれまし たが抵抗最そなポイントは上向けできずに そのまままた決算を開けて下向きで動いて しまったということですえ前回動画アップ した以降で考えますと僕としてはまだ買え のタイミングは来ていないかなと考えて おりますで現在は前回とまた環境全然 変わっておりますということですので今の 状況を踏まえてもう1度改めて会の ポイントやタイミングを考えていき ます現在の状況まずは簡単に整理しておき ますえ株価の方向感に関しましては チャートの形状は今下向きの動きとなって おりますえマではどっちに動いていくか赤 にくい形ですあとはバリエーション面では 少し割割高な株価となっておりますま今の 業績予想でいくとこっから先の上昇余地 ある程度限られてくるのかなと考えており ますまた現在の株周辺上の方で近くに抵抗 再生のポイントがあるかどうかというとこ なんですけどまここからま上がっていった ところには抵抗最初のポイントがいくつか ある状況ですあとRSIの水準は短期的に は売られすぎの状況となっておりますえ こういった点を総合的に考えていきますと まずは今の方向感ですねチャートの形状は 下向きの動きということになっております なんでこの調整どこまで続くか分かり にくいですから買いに行きにくいですえ また仮にここで買ったとしても少し上がっ たところでは抵抗最初のポイントが近くに いくつかありますえそういった面でもに 行きにくいのでま現状ですねえ短期的には 売られすぎな状況となってるということな んですけど狙ってる方今ここで買いに行く のは少し待った方がいいかと考えており ますで僕としては上方向に向かいそうな形 になった上で抵抗されそのポイントを超え てから買いに行くのがいいかなと考えて おりますのでまずはこっからまた上がって くれた場合最低限超えていって欲しい ポイントから抑えていき ますこっから1番近いところでいきますと まずは体別駅中16230戦金曜日の引け 時点でだいぶ固まりましたまたこの少し上 163円にも固まっておりますえこういう 価格帯別駅な分厚く固まってるところでは 抵抗される可能性ありますからまずはここ しかり超えていって欲しいですでさらに上 166NHがここの安値となっております またその上16750線がここの安値と いうことですえ今度はこういうところ抵抗 される可能性ありますかはここも超えて いってほしいですであとはこのトレンド ラインですねこちら3月の26日以降この 角度で引いておりますえこういったとこで も抵抗される可能性ありますからここも 超えていって欲しいですえ現状ではこの 16750戦の抵抗されてしまいそうな ところと3月の26日以降で引いている トレンドラインですねえこしから上抜け するまでは待った方がいいかなと考えて おりますえ株価の方がここまで上がって くれた状態でMacDラインがもう一度横 に向かえそうな形になってること仮りに シグナルラインを上向けしていなくてもま 現状短期では売すな状況かなという風に 考えておりますのでまずはここで出し外で 入ってみたいですえただ株価はここまで 上がった状態で仮に25日の平均線が近く まで下がってきていた場合は25日の平均 線も超えてから出し外かなと考えており ますでここから上の方で抵抗されその ポイントも抑えておきます こから1番近いところでいきますとまずは 170円50線にも格帯別駅な目立て 固まっておりますでその上先ほどお話した 25日の平均線がありますえ金曜日時点だ と171円70線の位置にあるということ なんですが現在の角度下向きなんで段 下がっていくかと思いますあとはこの上の エリア大体にありますが17170線から 17380線ですねえこちら直近1年で見 た場合の価格対別駅中だいぶ固まっている エリアとなっており ますあとはこの途中になりますが価格で 押えておきたいポイントがあります173 30線え現在のDPSで計算した場合の 配当利回りが3%になる価格水準ですまた この少し上177370線には窓が空いて おりますこ開けた窓ですあとはその上 200日移動平均線がこの辺にありますえ 金曜日時点だと17430線の位置にある ということですで先ほど打身外のポイント をお話ししましたがここで買った後さらに 順調に上がってくれた場合えこの173 80線の価格帯別ら分厚く固まっている ところあとは移動平均線で75日と200 日の移動平均線を上向けした状態でマック Dラインがシグナルラインを上向けして 上向きの形になっていたらここで追撃の買 かなと考えて ますでさらにこの上175にも拡大別液な 目立って固まっておりますでこの上176 80線がここの安値ということですであと はここのトレンドラインですねえこちらは 1月の23日の年初来高値以降この角度で 引いておりますでさらに上方向先ほど話し た75日同金線がこの円にありますえ 金曜日時点だと17910線のにあると いうことなんですがあこちらの角度下向き なんでだ下がっていくかともいますえこう いう移動平均線で抵抗される可能性あり ますからしっかり抑えておきたいですで この上180円10線から182NHの エリアこちらも直近えこちら直近半年で見 た場合の格帯別液だだいぶ固まっており ますえ特に180円50線のポイントに 目立って固まっておりますでこの上183 円40線がこの高値え18520線がこの 高値ですでさらに上少し間が開きますえ 18930線がこの高値で189円70線 に戸が空いておりますでこの上192円 90線が1月23日の年初来高値え194 円がバブル崩海後の高値1999年11月 25日につけておりますえ194ちょうど ということ ですであとはフィボナッチも抑えておき ますえこちら1月23日の年初ラ高値から あ先週金曜日5月10日のザラバ安値の 値幅で取っておりますえここから上でいき ますと23.6%戻しが168円50 38.2%戻しが17310線50%戻し が176.90線61.8%戻しが 180円70戦78.6戻しが18610 線となっておりますであとはMacDで 過去トレンドの転換点になってるなところ 何回も抵抗されてるようなポイントは抑え ておきたいですえこれはRSIについても 同様ですこういったポイントは押えておき たいと考えており ますまたこれ以外のところからも抵抗さ れる可能性当然あるかと思っておりますの でMacDとを参考に売ろうかどうかって いう判断はしていきたいと考えております え次は下向きで動いてしまった場合の リバウンドソなポイントを抑えておき ますここから1番近いところでいきますと まずは先ほど見ていただきました162 30戦ですね金曜日の引時点で価格帯別駅 らだいぶ固まりましたまたこの下160円 90線があ5月10日金曜日のザラバ安値 となっておりますえこのままリバウンドが あった場合ここは転換点となる可能性が ありますから抑えておきたいですで先ほど 買のポイントお話ししましたがこれ買った 後下がってしまった場合の損切りの ポイントがこの160円90戦の金曜日の ザラバ安値を下抜けしてしまった場合一度 諦めて損切りかと考えておりますまこの 下向きの大が継続という形になってしまっ たら損切りかなと考えておりますでさらに この下15760戦がこの安値ですえこの 下は少し間が開きますえ147810 こちら去年の最安値ですね1月10日に つけておりますでこの下 107円がここの安値で14550線には 窓が空いており ますあとはフィボナッチも抑えておきます えこちら去年1月10日の安値から今年1 月23日につけた年初来高値の値幅で取っ ておりますえここから下でいきますと 78.6押しが15750となっており ますであとは上がった場合と同様で下がっ てしまった場合もMacDでトレンドの 転換点になってるようなところ何回も サポートされてるようなところを抑えて おきたいですでこれはRSIについても 同様ですこういったポイントは抑えておき たいと考えており ますまたこれ以外のところからも リバウンドしていく可能性当然あるかと 思っておりますのでMADを参考に買うか どうかっていう判断はしていきたいと考え ております 今回の動画のまとめとなりますトレンドは 短期では下向きの形となっております株価 の位置バリエーションは利益面や配当り 回りの面では割高巡査の面では割安な株価 ということですで僕の中では利益面を重要 視しておりますので割高と考えております え買のポイントやタイミングは167円 50線の抵抗再なところと3月の26日 以降で引いているトレンドラインあとは 株価はそこまで上がった状態で近くに25 日度平均線があった場合は25日度平均線 も上向けした状態でマックDラインの向き が上向きの形であればまずは出し外で入っ てみたいですえそこで買った後下がって しまった場合の損切りのポイントが 160円90線の5月10日のザラバ安値 を下抜けしてしまった場合1度諦めて 損切りかなと考えておりますであとはその 他ということで買った後さらに順調に 上がってくれた場合17380線の価格帯 別高分厚く固まってるところと75日と 200日の移動平均線を上向けした状態で MacDラインがシグナルラインを上向け して上向きの形になっていたらそこで追撃 の回かなと考えておりますえただ追撃の買 の際はRSIの水準短期的に加熱感が出て いる可能性がありますから注意しながら トレードはやっていきたい です今回の動画は以上となります最後まで ご視聴ありがとうございましたチャンネル 登録通知ボタンの設定Xのフォローまた メンバーシップの登録もよろしくお願い いたしますお疲れ様でした

    キャリア約10年の元証券マンによる解説動画です。
    手堅く株式投資を行いたい方は是非!
    【チャンネル登録はこちら】
    https://www.youtube.com/channel/UChZanKjzzWDxbkxTByFeBqQ
    【株式投資の基礎知識関連動画】
    基本の点検テクニカル① https://youtu.be/ajbMPpvvERM
    基本の点検テクニカル② https://youtu.be/pTvbUT-1Iiw
    利上げで株安?     https://youtu.be/kPQ5lzimngk

    7 Comments

    1. 先週のの暴落下げで、(長期保有)ナンピン買いで、先日の下値付近で、飛び乗ってしまいました。今後は、下値を注視し追加もかんがえております。ありがとう御座いました。

    2. 162円辺りでインカム狙いでほったらかしにしてたのですが、いつの間にか下がってて驚きました。
      まぁのんびりしておきます(笑) 自分ももう少し下がりそうだなぁと思っております、気が乗ったらその辺りで拾ってみたいと思います。

    3. いつもありがとうございます。信用買い残が多すぎて重すぎる感じですかね。配当貰いながら耐えるしかできないです。

    4. 日経はセルインメイ、アメリカの利下げ、政府保有株売り、ここは月足で見た方が良い。まだまだこれから。

    Leave A Reply