July 2024
    M T W T F S S
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  



    【能登半島地震で集団避難】一時住民が消えた集落は…それぞれの選択の先にある仮設のふるさとの未来(2024年5月26日放送)

    [音楽] 半島地震 でかけられ が消えた場所には仮説住宅が立ち並び ます果若人た戻るかなって心配はしてる 年金自者だけが帰ってきてここに住まして まそれもそれでいいんや けど生活の基盤がなかったらここに乗って もやっぱ落ち着かんから 俺生まれ育った場所から離れるという選択 からまもなく [音楽] 住民は再び洗濯を迫られてい ます向こうにおればおるほど多分戻って これんかなると思う多分戻るならやっぱ 早い方が楽やと思うましばはこちらでね 拠点を置い て頑張ってく感じですかね [音楽] うん故郷に戻るのか戻らないのか [音楽] 集団避難の今とこれからを見つめます [音楽] 危よ住んでるおっ ちゃん和島市と鹿町で震度7を観測したの 半島 地震地震による死者はこれまでに240人 以上 現在災害関連士の調査が進められてい [音楽] ます土砂崩れなどで道路が寸断され県内で 24の 集落3300人以上が一時 孤立全ての住民を他の場所に移す集団避難 が進められることになりました 必ずノに戻ってまた一緒にみんなで祭りが できるようにしますよとだから今は ストレスのない環境に行って災害関連子を 防いでくださいというお願いしてい ますこれここだけうまいこと取ること できるかどうか 今なんとかここだけでも通らしてやりたい けどそしたらこうなんとかひ車だけ出せる から入ってないです私入ってないですもう もう2人姫になったのが和島市議会議員の 大宮正さんここで2人73歳姫に見つかっ たあそうなんですかあこのます集団避難で 空っぽになった故郷に残り不審者が入ら ないよう見回りをしていまし た誰もいないちシャバ人で宣伝したもんで 変なやからが入らんように見回りかね [音楽] て和島市馴染 地区400年以上の伝統を持つご人所大子 で知られる港町 [拍手] です345世帯725人が暮らしていまし たが地へ続く大動脈だった国道249号が 立たれ集団避難の対象になりまし た避難所は閉鎖され大宮さんを含めて3 世帯6人だけが集落に残りました 大宮さんが妻と暮らす自宅は 反回裏山が崩れ危険と隣り合わせの生活 ですなは俺の故郷やから何がなんでも守る ぞという意識しかねえわね1早く何時か皆 さんが帰ってくれるように何を何をすれ いいかなう話なんで あこの上通る毎日見回りをしながら復旧の 状況を確認し避難した住民に伝えていまし たもしもしおもしもしお解したぞあ本当か 解したぞおお良かっ [音楽] た今度連休でみなこれ休できる からあの大きもう3で あるだってこんなみんな金沢まで持ってか 使えるわけでよしよしここここ住んだ ちょっとちょっと楽になった なういや嬉しいわこんなん 嬉しい次また何が待っとるけど1つ1つ や地震から1か月避難所と 馴染み小学校で仮住宅の建設が始まりまし たあの あの少しずつ復旧が進む一方大宮さんは 不安も感じていまし たでもアパート減ったり一軒焼かれたり 結構おるダメとは言われるもん ねその人たの生活基がそしばらく2年1年 2年行ってしまうだ そしてくると帰ってくる確率はもうすに 下がるよ ねなんか問合せてくださいって書いてあっ たので一応やせてみたんですけど まず和島市からおよそ100km離れた 金沢市これももらったんですアパートの室 で馴染みから集団避難した家族が暮らして います 気に なる迷惑野口誠治さん34 歳妻の穂さん去年生まれた銀君と地震から およそ2週間後このアパートに入りまし たっ民間の賃貸住宅を2年間家賃の負担の ない仮説住宅として使うみ説の制度を利用 していますこうなんだなと思っ てもう一瞬でさあこれからうを立てて子供 生まれてさあ頑張るぞって言った途端に これだったんで ねまそれでも生きてたんで良かったです けどねうん家族みんなねうん名の人 亡くなった方もいますけどうんなんとか 自分たち生きててそれだけが救いなていう うん思い ます5年前に新築した自宅は浦山が 暴落金沢への避難を選択しまし たうちの場合は道路が良くなってライフ ライン全部整ったとしてもしても後ろから 土砂が来てるのでこれをどうにかしないと やっぱ帰れないですしうちも確保できない ので立てれないの でまでも必ず変えるとは言ってます やっぱりここにいてもね生活基盤ができた としても帰ります ね地震の前は地元の農業法人で正社員とし て働いていまし た現在は退職してい ます仕事とかうんなんか見つからないって ことはないと思うんですけどなんか収入 減ったりとかするのかなと思うとちょっと 心配はあります ねうんまこんな頑張るしかないですよね 前向きに持ち込んでても仕方ないんでうん 前向きに家族のために働くしかないんで うんはいあの単に佐々を多分メ はい大型特殊の免許もございますし ドローンの経験もあるという中でも是非お 会いしてどんな方が知りたいっていう ところでを会にしての職業紹介制度に登録 した野口 さん紹介されたのは農業の経験を生かせる 正社員の求人ま中でももう1番てもいい くらいお願いしますありがとうござい ありがとうございはいすいません ありがとうございますましありがとう ございまし た説明聞いとるだけでなんかすごく ワクワクするような会社でしたねああ なんかすご明るくなりまし たいただけ で金沢で避難生活を続けるための当面の 仕事就職しても馴染みへ戻ることになれば やめることになりますうんそれにしても車 多いっす ねやめませんとは言えないですよ ね基本的に帰りたい気持ちがあ るってことはここで仕事ができないって ことです からまただその帰れるんなってすぐ帰る かって言ったらそれは分かりませんしうん ちょっと今の状況で は分から ないうんですねでもどうなんですかねそこ 正直に言てもなんかなんか面接に響 ていずれやめるんだったらやばないとこ なるかもしんないですしねそれはあります よねこの後いつかは馴染みに戻りたいと 伝えた野口 さん採用の通知が届きまし た地震発生直後 馴染みの避難所で撮影された [音楽] 写真当時この体育館には200人以上が身 を寄せていまし た電気や水道インターネットなどの インフラが立たれ家から持ち込んだ毛布に くるまり寒さをしいでいまし た心細い思いをしておいでたわいね高齢者 が非常に多いもんですから俺はまあ二次 被害という かま下手すれば関連士につがるというよう なことにもなりかねないなというのは直感 でしました ね石川県議会議員の吉田 さん県の依頼を受け集団避難を呼びかけ まし た県の危機管理室からはあの一応状況見て 判断してもしあのあれならば現地で集団 避難っていうことを提案してみてくれない かっていうことは内々にあったんですそこ に住みたいっちゅう人を強制的に移動させ るっていうことに対しては高速力をかけて やるっていうのはおそらく対策本部なり 行政側としてはなかなかま言い づらい多くの人生を変えた集団避難 住民は吉田さんの呼びかけからたった一晩 で馴染みを離れる選択を迫られまし た今後どうなるんだっていうことを おっしゃる方が置いたのは私耳に残って ますけどこれで良かったのかと思いつつ ただま本当にま申し訳ないという気持ちも あるんです大切な故郷をまてて避難させ たっていうことで申し訳なかったなって いうのもあるんですけどもでもそれは やっぱりま後々この時間が経過する中で皆 さんにまたご判断もいただければいいのか なと思っ [音楽] て石川県は8月までにおよそ6400個の 仮設住宅の完成を目指してい ます夏までに希望者全員が居で 建を進める考え です待っている方 の気持ちをおもんぱかるとです ね一刻も早く調整をし着こに踏み切り鍵を お渡しをしたい [音楽] と馴染みからの避難先となっている沢の 体育 館2月中旬時点の避難者は80人 あまりそのうちのおよそ4割が75歳以上 の高齢者 です金沢からどこも行か んねそんだけに決め たどんだけに宅できて もれにする もう終わりやと思ったうんあの今でここに 住むことないやろなと思って諦めた方が 余計昨日楽なこともある うんおなんかすごいあれや なブランドに仮説住宅やなこれ一気に景色 変わったな 前までこんななかって けど徐々に変わってきてますね変わってき とるなあの仮設住宅にね馴染みの人が いっぱい戻って来れればいいい けど野口さんは自宅の片付けのため一時的 に馴染みに戻っていまし た結婚を期に新築した 自宅窓には暴落した土砂が迫り竜の影響で 床は傾いていまし た強制による判定は中規模 反回今後解体が進められることになり ますから直す形にはなると思う地面うん 地面もどうやって直すんか分からんけど それはね専門の人と喋っ てまそんな形になるかなますまれんからね このままじゃね うんそれでもこちらで立て直してうんそう です ねこちらで立てれるんならね うんまもし国とかがここ危ないてなったら また話は変わるけどうん今はここで 立て直ししてまたす住んで生活して いくつもり です集落が孤立し集団避難する原因になっ た国道249 号ヶ月が経っても土砂が道を塞いでいまし たこの国道が通ってい たら皆さん車で避難でき たりまバスしかりま何かしらの対処 で避難すること はできたのか なま集団避難っていうのはやっぱりなかっ たんじゃないですか ねまた前震災前の生活に戻れるだけでい いいん でまそれが願いですね本当 にあもしもしおはようございます野口と 申しますけれどもおはようございますすい ません昨日ちょっと電話出れなくて えはい はい はい正社員の求人は不採用になった野口 さん はいパートやアルバイトにも幅を広げて 就職活動を続けていまし た はい はい はい農業法人での長期 アルバイト不採用の連絡でした で うんなかなか長期のアルバイトっていうの はま募集してないみたいやしま 業種変わってでもま視野を広げ て長期の アルバイト雇用してくれると探すしかない かなうん うんそっかうんまあまあどんな形であれ やってくくれるとか あったらそこで働かしてもらってうんこん で帰ればいいんじゃないか うん馴染みで建設が進められていた仮説 住宅プレハブ型の54個が完成し入居が 始まりまし たはいた世話になります 再び生まれ育った場所での生活が始まり ますええ綺麗やねええそうですねなんか 本当にもっとあのちょっと無しな感じ想像 しましたけど本当に素敵なのに作って いただきましてとりあえずここで2年間 生活さしてもろうか はいあのましたここにったあの室にって下 にあやろほんでぬに行ったろそれから山代 行ったろ山から今の賃貸住宅行ったろで今 ここ5件 目変ね5回も変わっとるよ信じよ 5のなんかそんな真島市議会議員の大宮正 さんお前ったな集団避難で空っぽになった 馴染みに残り集落を見守り続けてきまし たこれを早くするたびの見ていとあるから その最終的どんな形になるかちょっとそれ がちょっと心配心配なんけど足らか下手 すら余るような気せんでもねその気もせん でもねけど本当 は途でキャンセルち話も結構聞いたし 入居申請した人の平均年齢はおよそ70 歳大宮さんは馴染みのこれからに不安を 感じてい ます成てなってくとだから市街地の市街地 まずがせことに成が成立せことになってる もんでの人たほとんどあの市街地務めっ たりとかそういう人た多いからだから若い 人たちが戻って来てくれればけど走行考え と果たして若い人たち戻るかなって心配は し てる年金受給者だけが帰ってきてここに 住ましてまそれもそれでいいんや けど生活の基盤がなかったらここに乗って もやっぱ落ち着かんから俺 馴染みと同じように集団避難が進められた 集落があり ます新潟県長岡市の山にある旧山越 村豊かな自然が残るこの場所もかつて 激しい揺れに襲われました [音楽] 2004年の新潟県中越 地震震度6強を観測した山越は集落が水没 するなどしたためおよそ2200人の住民 が前村避難を強いられまし [音楽] た3年に及ぶ避難生活の後 たのはおよそ7割でし [音楽] た今年で地震から20 年山越の人口は前村避難前のおよそ13と なる740人ほどに減りまし た 高齢も えお母さん元気でいいねえ足 いや我慢 我慢でも手術したらあれ でしょした 方地震の後に立てられた 里特産品を販売しているほ集落の歴史を 伝える展示コーナーもあります 人口現象が続く中でも山越にゆかりのある 人が交流できる拠点として整備されました テレビでよくやっ てる た本当に寂しいブラックになったけどま私 にすればやっぱ山へ帰ってきてこしてあの お店の登板して野菜作っ たりがあ かったかなって今ね思いますよ ねどうやって自信の記憶をつなぎ集落を 存続させていくの か思考錯誤が続いてい ますから ただいまはいお帰り なさいもう学校終わりか早えなうん終わっ た よ山崎守さん38歳何歳妻のエさんじじ お兄とみ学校の宅に入りまし たね説の中でもうん小学生の方 いらっしゃるっっていうのはここだけ 多分バスがここだけ乗せたいっていうがは 聞いたけどね うん全部今です地震の後は富山県や市をと し住宅への入居も含めて おじちゃんてマスクからおじちゃんとか すい余計なこと ちゃちゃままから仮説住宅に入居できると 連絡が入ったのは3月 下旬子供たちは野市の小中学校に通うこと が決まっていまし た学校も決めたとこで 3日ぐらい悩んだんすわ仮説に行こうかで 仮説当たったよって電話携帯にかかってき てどうしようつっていう感じで悩んだ けどやっぱ戻るかなみたいな仕事が仕事も したいし今までずっとバイトばっかりやっ た しわからない長女の優香さん当初は馴染み に戻ることに迷いがありました まあ戻るって言われたらま戻るしかないか なみたい な正直その野1に友達もま結構できたんで ま野内にいたかったっていう気持ちもある しでもそのこっちに戻ってきてその元々小 学校の時から一緒だった友達と一緒にい るっていうのもいいかなという風に多少は 迷いまし た3人の子供を抱えての避難 生活全然ついたくない山崎さんの単身不妊 も考えましたが家族全員で馴染みに戻る ことを決めましたえ電話 番号上のこの同級生も戻ってないこもる っていうしかなり究極すよ本当 にかてのにおったらおったなんだろうなっ ていうのも一理あるしまあうちはちょっと 引っ越し引っ越しがひどかったからやっと 落ち着いてできるかなって いういいんかな思そうそうそう爆弾発あれ 塩ってどこにある のおはようございますおはようございます おはようございますおはようござい [音楽] ますスクールバスで毎日仮設住宅から学校 へ通い ますじブレーク上げてみまみ おお5ヶ月 ぶり馴染みにある場に明りがとるのは地震 の後初めて です市で唯一の船大工の山崎 さん海水や念劣化で傷んだ船を修理する ことを成りとしていますボールも転がっ とるし なこんなやっとってもな全然進ま んこんな袋に入れとってもな あ徐々にやね機械も動かし たり行政による判定は反 ていますおなんかエア漏れしとるでずっと シって言ってるの うんとりあえずコヒ解体頼んで潰して もらっ てまあ余裕出てくればまたね立てればいい し余裕なければ今の車庫の方に移動し てそこ でね少しずつコツコツとそれしかないかな 全部ここ海やったんですよ うんもうこっからずっと今まで通行止め やったから ね土砂崩れによる通行止めが続いていた 国道249 号流記した海岸に仮設道路が整備されまし た こっからいつも海底だった部分ですどうす よねなんか変な感じすけど ねでも思ったより全然快適な道すよこれ うんサザ取ったりしとったところすからね ここ海底で 地震で海底が最大2m流記した和島 港土砂を取り除く瞬工事が進められてい ます前は注しとかな で 表どんなセし てこれ買いなだめ や自信により多くの船が破損しまし たこの船も渓流するためのポールが根元 から折れています 山崎さんが昨年修理したばかりでし たまこんだけで住んでまたいい方や な沈んだ沈んだ風もおるもん俺親戚なや 全部水入れてしまいました ああ例年であれば水上げで賑わう わこ現在は海底流の影響でおよそ200隻 が港にとまったままです [音楽] 総理大臣訴えてくだ和島の状況変わっとら んもっとなん回ちゃんとやってくれって 200ソの漁船がだってホルがだってこれ しかおらんやん全然両伝灯なんとかなんと かバイトで食い繋がっとるだけねんて住む とこもないなっ て量が再開する目は立っていません取れば 仮設住宅で暮らしながら再び両へ出るため の船の修理を受けおってい ます修理する人もいって量に出る人がいっ てようやく量ってそうやっとなりわいが 立つんすわ ね直すレベルもね1ヶ月2ヶ月で直せる 範囲じゃないし規模もでかい し大変だと思いますわ とりあえず直して1席ずつ順番に順番に こうやって直していく格好すね やっぱりとりあえず直して出られる準備 だけしとけばあとは漁師さん頑張って出て もらえれ [音楽] [音楽] ばの半島において今回の悲惨な地震であり ましたけれど その人が一挙に化をしたということがあっ てですねやはり半島のえ今回の地域におい てもあのコンパクト化ですとか約化という こともえ考えていくべきでは ない国の予算のあり方を議論する財務大臣 の問 財政制度審議会と地震の復旧復興にあたっ ては住民の意行を踏まえつつ集約的な 街づくりを検討すべきと提言しまし た集約的を言い換えるとコスト 削減地震をきっかけにさらなる人口現象が 予想されることから住まを市街地に集め それ以外の地域はあえて完全な復旧を 目指さなくても良いという考えです なんか言うとったね自信で変わってしまっ た馴染みがどうなるの か戻った住民も不安を抱えてい ますその見捨てられるうん私らは多分ここ 本来なら出てってここをなくなくした方が 国としては楽なんかなってそれは思います 私はもう生まれてずっとここに住んでるの でうん まどうしてもここはもう再建できないよっ て言うんであれば仕方ないかなっていう 思いはありますけど何もせずにじゃあ 終わってくださいって言われたらちょっと 納得いかんか な年寄りが残ってしまうがじゃないかなと 思うなかなか若い人がほなね 生活もう変えられんと思う ししどんながんだろわからんそにして はいはいはいはいはい 終わりまさかかさんの保育園通うことに なるとは思ってらしなかったですねなんか 向こうはもう全員で20人くらいの縁だっ たんですけど予定ではなんかすごい大人数 のところになっちゃってないですねうん びっくり 何金沢市で避難生活を続けている野口さん 準備 完了国が特例として設けた一時預かり制度 を利用して市内の保育園に通うことになり まし た友達と喧嘩しないで ね泣かさない で泣かされるか 保育園は暮らしているみな下説からおよそ 5分の距離 ですおはようござい ますおはようござい ますよろしくお願いします 口銀君ですねはい銀ですよろしくお願いし ます見知りとします あんまりしないんですけどはいったどうし たただ今日10時にお迎えはいしてもらっ ていいですかわかりましたはいねママがい ねバイバイバイバイバイバイバイバイ 大丈夫か なてるんで勘弁してくださいとかていう [音楽] 方人とあと海かな うんやっぱり なんかあのコミュニティというかねあの 地区の人たちとま うんその関わるたりしていくなんかお野菜 とか取れたら持ってったりでそれの俺に またなんかもらったりとかそういう 付き合いみたいなのが うんやっぱ恋しじゃないですか 銀次君は1歳の誕生日も金沢で向えまし た少しずつ生活の基盤が整いつつあり ますえっと入社していただくとなった野 さんですえ野口誠と申しますえ34歳です え半島からいただきまして今回震災に会い ましてちょっとこっちの方にえ避す形でま しばらくこっちの方に拠点を置いてえ生活 えすることになりましたまたえ何も分から ない短もですがまた皆さんごの方よろしく お願いし ます就職活動を続けていた野口 さん前と同じ農業関係ではなく なました失出せばいいですけどあ はい想像以上に農業ねもうなんか喋っとる 感じも物を育てるというか生き物を守る 育てるみたいなお話ですね やっぱり地震前は喉で米や椎茸を育ててい た野口 さん集団避難以降 仕事をするのはこれが初めて です復興ボランティア何回かきましたけど 本ですかありございい年じゃねそうです なかなか難しいですねがもあるねえあの 東北の時でもあの最低4年以上はかかっ たて言ってたんでそれぐらいかかるんじゃ ないかなと思欲はやっぱりりたいまそう ですね地元のね海と山の元の男の人は みんな帰りたいてえそうです ね午前6時半から午後3時半まで働き初 出勤を終えまし た最初からうまくいくとは思ってなかった し食べもででも自分なりのこだわりが こだわりというか大事にしたいものがあっ たんでそこはプレずに探してたん でまそう考えてくるとこの業種しかって いうそんなプライドはもう全然なかった ですよ ねまあたまたま自分のやりたい外仕事と 自然の中で仕事させてもらえることになっ てうん えいざ働かしてもらえるともう最高でした ねうん どうやったうん終った腰痛かっ た終わった銀寝てる寝た寝てるおさんお さんといめうんびっくりする ぐらいそうないう ですっごい真味になってくれるし従業の人 たちもみんな明るくて親切でうん本当に びっくりした本当に感謝しかないなほで 安心やなしばらくはなうん うんなではなでで関わってらけなってでね ま馴染みみんなあれあの人数によって部 違うやろあそうや3人とか4人とか 4人4人4人なでか 当たり馴染みにはプレハブ型に続いて県内 で初めてとなる木造型の仮設住宅が 完成住民の入居が始まりまし たの食おいしい ねやっぱ違う わの違 者 も集団避難で見を寄せていた金沢市の 避難所からバスも 到着離れ離れとなっていた住民が再び集い ました11 の感動してますね まどうなっていくかっちゅうのはまこれ からだと思うんですけどあの ま前向きに考えたいなという思いですね ええなんて言う生活に戻れるうん今までは もうま一緒に避難してきた人と仲良くなっ て話もして和むことはあったけどやっぱり なんて言うの自分の生活じゃなかったじゃ ないですかでそれが今ようやくの生活にな るっていうのがやっぱ楽しいか嬉しいって いうかそんな感じ ですということでその方々の把握であっ たりケアフォローというところも1つ 大きなあの課題だったのかなと思うんです けれどもまず災害関連士を防ぐために広域 避難そしていわゆるいわゆる集団避難の 要請は私は正しかったと思っていますし 応じていただいた皆さんに感謝しています そしてそれからフェーズが変わりました1 ヶ月2ヶ月3ヶ月と経ったらこの方々を何 としても故郷に戻してあげなければいけ ないと思ってい ます麗な船です馴染み船漁港に上げされて いる一の 船地前山崎さんが釣り船として運行してい ましたが竜の影響で出航することはでき ませんまだ先掃除もしてない し早く海行きたいすねここから漏れるん ですよ雨が直してください造船所にて本当 にね船大工さんろうかなさん っっ本当やね 戻るという選択が正解だったのか熱くて出 たらまだ答えは出ていませ ん頑張ればなんとかなるっしょあなるよう になるやろう しそんなそんな感じかなうん海すかぱ海海 すわねやっぱ早くこれ下ろしたいし商売し たいし 船の修理もしたいし遊びにも行きたいし 大変や なもうだってまさかこんなこんなん体験 するとは思わんかった [音楽] ねあれだけ長袖なか野口さんの避難生活は スポまもなく5ヶ月になりますった うんま理想は家族みんなでねうん帰って うん子供は最初関も変わってびっくりする かもしれんもう愛に想像つくし うんうん逆にねあのあっちにおってラムに おってこっち来てこっちの生活最高やって いうこともいっぱい聞くしね何でもあるし ね友達も多いしうん話も聞くしうんま何が 正解ろっていうのは分からないです うん自分の思いも別共用もせしうんま帰り たいって気持ちはでも変わっとらんし うん地震以降馴染みから住民表を移したの は14世帯40 人野口さんはまだ住民表を移してはいませ ん まあ戻れる でしょ時間が時間がかかるかもしれ ないれると思うけど [音楽] ね地震により集団避難が進められた和島市 馴染み [音楽] 地区損した建物が 残り仮設住宅が立ち並び ます戻るのか戻らないの かそれぞれの選択の先にある集落の 未来仮説の故郷は住民の帰りを待ってい ます

    最大震度7を観測した能登半島地震。地震により道路が寸断され、県内で24の集落、3300人以上が一時孤立しました。被災者の安全を図り、災害関連死を防ぐため、行政が進めたのが「集団避難」でした。
    輪島市南志見地区。345世帯、725人が暮らしていましたが、市街地へ続く国道が絶たれ、集団避難の対象となりました。被災者が移ったのは、南志見地区から約100キロ離れた金沢市の避難所。2次避難で県内のアパートでの生活を選択した人もいます。長期間の避難生活を経て、住民たちは住まいも生業も失われたふるさとへ戻るのか、戻らないのか―。
    過疎高齢化が進む能登半島を襲った地震。被災したふるさを守るために残った人、「帰りたい」という思いがありながら、家族のために金沢での避難生活を続ける人、自身の生業のため家族とともにふるさとへ戻った人。それぞれの選択を通じて、「仮設のふるさと」の今を描きます。

    5 Comments

    1. 電気、水道、下水、ガス、トイレ、クーラー等の
      インフラが全て復旧しますように
      倒壊した家屋が解体作業が進みますように🏘
      被災地全域が復旧しますように💓
      被災地全域の多くの人が、笑顔で衣食住困らない生活ができるようになりますように🌸😊
      平屋住宅が沢山建設されますように🏘🏘🏘🌳🌳🌳
      ボランティアや解体業者のトイレと拠点住まい、休息所が増えますように
      ボランティアが日本全国から沢山きますように💓
      道路、歩道が復旧しますように💓
      病院、医療施設、介護福祉施設、学校、保育園、公の施設、ゴミ処理施設等も復旧しますように😊
      廃棄処分場、ゴミ処理施設が復旧しますように🎉
      漁業、仕事が復旧しますように🐟🐟🐟

    2. 7月7日の東京都知事選挙に未来 党から 田中角栄さんの愛娘が立候補することになりました.そこでゲサラ法について話されています.石川 真一郎 YouTube と検索すればゲ サラがどのようなものか分かります.これからお金など全く 苦労しない時代がやってきます.もう少しの辛抱です❤🎉❤

    Leave A Reply