September 2024
    M T W T F S S
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  



    【再放送】【勘違いです】「お金持ちはラクしてお金を増やす」は本当か?投資の代償4選【お金の勉強 初級編】:(アニメ動画)第291回

    [音楽] あ母さんからだうん何これえ何何どうした んあれリーマン君の隣に映ってる子って もしかしてそうそう花にかける君だよ かける君と僕小学校の時同じクラスだった んだよね中学はかける君が私立に行って 別々だったけど高校でまた一緒になって僕 たち何かと縁があるんだそうやったんか なんか小学校の心のエピソード聞かせてや ああるあるかける君の家当時すごく裕福で さある日一緒に下校しててお腹空いたねっ て話になったんだよそしたらかける君が じゃあいいとこあるよって言うからついて 行ったら着いた先が高級寿司屋だったの しかもかける君けばいしてたんだよおお かけるっち小学生の頃から飛ばしとんな なんでもかける君のご両親が投資をしてて 当時すごく儲けてたらしくてそれで外食し たり海外旅行にてたとかそれが羨ましくて 僕も父さんにうちも株をやろうよって言っ たら楽をしてお金儲けをしようとしちゃ いかんてすごく怒られてさそれから投資は お金持ちが楽してお金を増やすずるいもの だってずっと思っていたよ父上がそう 考えるのも無理ないな当時は今と違って ネット証券もないし情報も手に入り にくかったし投資のハードルは今より随分 高かったやろなでも実際投資ってお金持ち の方が断然楽にお金を増やせるよね投資 金額が少なくても多くてもやることは一緒 ただ入金力があるだけで大きな利益が約束 されてるそう考えるとやっぱりお金持ちは ずるいよデマン君世の中何のリスクや苦労 もなく大金をゲットできるなんて話はない で確かに投資にはずるいと言われる側面も あるでも投資家が本当に何の代償も払わず に儲けているかと言うとそれはどうかなん 今日は投資がずるいと言われる理由とその 代償についてこの動画で学んでみようか 勘違いですお金持ちは楽してお金を増やす は本当か投資の代償4戦世の中はノー ペインノーゲイン投資のずるさそして裏側 の厳しさを知ろなこんにちはりですそれで は今日も元気よくお金の勉強していき ましょう今日のテーマはこれですね勘違い ですお金持ちは楽してお金を増やすは本当 か投資の大償4戦こういうテーマで話をし ていきたいと思います今日の話題ですね今 世界中で格差が広がり続けています世界で 上位1%の超不裕層の資産が世界全体の 個人資産の37.8を占める一方で解 5050%の資産は全体の2%にとまる こんな不思議なことになってます例えば小 学校で生徒数100人の学年があったとし てトップの1人がみんなの貯金の37.8 を持っている回50に合わせてもみんなの 貯金の2%にしかならないっていう状況 です1位の人がどんなスオか鼻くんかは 知りませんがすごい格差になっていますね のび太やまるこちゃんが不平不満をいった としても誰も責められません格差が広がる につれて富裕層投資家こういった人たちに 対する風当たりもだんだんと強くなってき ています楽して儲けやがって許せんとか 汗水流して働くべきだけしからんとか誰か から搾取して自分だけいい思いをしてるん だろうこういった感じで表だって声に出さ なくともこういった考えを持ってる人も いると思いますさて本題です今日の動画で は投資のずるさと投資の大償について解説 したいと思います楽して儲けられるって 言うけれど本当なのっていう話ですね最近 ではS&P500に投資しとけばもうOk なんて話も聞きますがどうでしょう一見 楽してお金を増やしているように見える 投資家ですがその裏では少なくないものを 犠牲にしていますこの世界では何のリスク 苦労もなく大金をゲットできるということ はありません今日の動画の目次はこの通り です1つ目投資がずるいと言われる3つの 理由と2つ目投資の大償4戦今日の動画 ただの雑談動画ではありませんこの動画を 見てもらえればきっと皆さんの投資 リターンは高くなりますなぜなら上級者の 運用法が分かるからです投資のずるさを 知って投資の厳しさも知ってその上で上級 者の振る舞いを身につけましょうそれでは 本題に入ります投資がずるいと言われる3 つの理由いきましょう投資がずるいと言わ れる理由は次の3つです1つ目金持ちに 有利2つ目手間暇がかからない3つ目税の 繰り延べができる順番に見ていきましょう まず1つ目金持ちに有利投資というのは 規模の世界ですお金があればあるほど有利 なんですね1万円を年利5%で運用しても 500円の利益ににしかなりませんが 1億円を年利5%で運用すると500万円 の利益になりますお金を持っていない人と 持っている人全く同じ投資商品に投資して いても儲けられる額が全然違うんですね 投資は率の世界だと言われることもあり ますがそういうことです投資が金持ちに 有利な理由は他にもたくさんあります適格 投資家金のある投資家にしか買えない投資 商品を買えるお金持ち特有のコでいい投資 商品を紹介してもらえる例えば本当に有望 なベンチャへの投資や有料な不動産など ですねそれからHPがバカ高いので損をし ても全然大丈夫っていった感じでお金の ない人に厳しくてお金持ちに優しいこれが 投資の世界ですずるいと言われてもしょう がないですね2つ目手間暇がかからない 投資はお金に働いてもらう行為ですつまり 基本的には不労所得なんですね特に株や 債券などのペーパーセットはその色合いが かなり強いです昔一部上場企業に務める僕 の友人がこんなこと言ってました僕は毎日 夜10時まで働いてA評価を取っても小給 額は月1万円その一方で何もしてない投資 家は毎年株価が伸びて配当金もチャリン チャリン汗水流して働いてる人よりも楽に たくさん稼げるってずるすぎないこう言っ てたんですね労働者が汗水流して働いてる その横でただお金を出したという理由だけ でのんびりしてお金を増やしてる投資か ずると言いたくなるのも感情的にはよく 理解できますね3つ目税の繰り延べが できるサラリーマンの所得というのは完全 に補足されていますだから稼いだお金に 対してその分しっかり税金がかかります 逃げ道はありませんそのその一方で投資と いうのは税の繰り延べが可能です増やした お金に対してその分しっかり税金がかか るっていうわけではないんですね例えば リベ台で紹介してるインデックス投資 10万円投資して3倍に値上がりして 30万円になったとします普通ならその 差額の20万円に税金がかかりそうですよ ねでもこの場合はかかりませんなぜなら そのファンドをまだ売っていないからです 売って利益確定するまで税金は永遠に かからないんですね月給10万円の人が 月給30万円になったら税金は増えるで でしょでも10万円のファンドが30万円 になっても税金はすぐには増えませんこう やって税金を払うのを先延ばしにすること でお金は効率的に増え続けます最高効率で お金持ちになる方法の1つは税金を払わ ないことですもちろん合法的な範囲でです よ労働者は頑張って働いて働いて税金を たくさん収める一方で投資家は税金を 先延ばしにして資産を増やし続けます給料 はがっつり課税される投資家はがっつり 課税されるとは限らないずるいと言われも しょうがないですねちなみにずるの究極系 がこの動画のサムネイルにもあるS&P 500投資ですねその理由は1右肩上がり の成長で負け知らず2アホみたいに安い 運用コスト3完全無血の自動メンテナンス これですね現在の地球上でこれほど完成度 の高いずるい投資は他に思いつきませんね まず1つ目右肩上がりの成長で負けしら ずっていう点米国株の長期チャートはこの 通りこちらですね僕の大好きな美しい右肩 上がりのチャートですねアメリカのエラ 大学教授さんたちの研究では1950年 から2017年の間ではどの年代から投資 を始めたとしても投資してから15年以上 続ければマイナスにならなかったってこと も分かってますこちらの資料をご覧 くださいこれですね1950年から 始めようと1960年から始めようと 1970年から始めようと15年以上やっ てればマイナスになりようがないマイナス になるどころか平均で年利10%超の プラスです長くやれば誰でも勝て るっていう点でずるい金持ちがより金持ち になるだけじゃないかこう言われても しょうがない勝率の高さですよね先ほど 解説したようにお金持ちにしかアクセス できないいい投資があるこれは事実です その一方でお金持ちにも勝てる投資がその 辺に落ちているこれもまた事実なんですね その最たるものがS&P500円の投資な わけですが驚くべきはそのコスト例えば バンガード社が運用しているVooという ファンドS&P500という指数に連動 するインデックスファンドなのですがこの ファンドを買うための買い付け手数料は0 ですちなみにリベダでを勧めしている SBI証券や楽天証券で購入する場合です そしてファンドの保有にかかるコストは なんと驚愕の年0.03%です100万円 投資しても運用コストはたったの 30000円です1日1円未満のコストで 運用してもらえるんですねまさに2つ目の アホみたいに安い運用コストです銀行の 窓口に行けば購入手数料2%以上信託報酬 1%以上っていったファンドは腐るほど 売っていますぼったくりファンドですね こういったファンドを100万円買うと コストだけで年3万円かかります一方 Vooならば年300円100倍ぐらいの コストさがあるわけですねこんな激安 コストで有料投資ができるのは言葉通り ずるですね一昔前はS&P500に投資 することもこんなコストで投資することも 無理でしたさらにS&P500の優れて いるところは新陳代謝にあります時代の 変化に伴って廃れていく企業は除外されて 有望な企業が加入してきます永遠に米国 企業ベスト500が維持され続ける イメージですどんな企業を除外してどんな 企業を入れるか皆さんが判断する必要あり ませんVooの中に先ほど紹介した3つ目 の完全無欠の自動メンテナンス機能がある と思ってくださいここ数年ガfamamと いう言葉が流行っていますねガfamam というのはGoogleAmazon FacebookApple Microsoftを一まとめにした総称 ですS&P500のリターンのうち大半を ガーfamamが稼いでるということでS &P500じゃなくてSP5つまりガー famamに投資すればいいじゃんって 考える人もいるようですでもやっぱりそれ は難しいんですねこれからもずっとガー ハムが伸び続けるかどうかは分からない からですS&P500にまると投資して おけば今ガーハが含まれているのは もちろんのことガーハが衰退した時には 自動で除外してくれますし次の有望企業 有望産業が生まれた時も取りこぼさずに 住みます永遠に反映する企業はないという 前提に立って次のガーハムが何になるか 読めないってことならばS&P500に まると投資しておくというのは非常に合理 的な選択になります以上を見てきたように 1金持ちに有利2手間暇がかからない3前 の繰り延べができるっていう感じで そもそも投資はずるいっていう感じがする のにS&P500のような完成度の高い 投資が身近になるとますます投資はずるい 格差が広がるだけだって感じる人も増えて くるでしょうでも投資はいいことばかりで はありませんこの世の中はノーリスクノー リターンノーペインノーゲイン痛みなくし ているものなし何の代償も払わずにただ 美味しい思いができるという甘い世界では ないんですね投資をしている人はどんな 大償を払うことになるのか甘くない世界を 見ていきます 次投資の大償4戦行きましょう投資の代償 は次の通り1つ目精神的ストレス2つ目金 が減る3つ目時間労力4つ目機械損失順番 に見ていきましょうまず1つ目精神的 ストレスすでに資産運用を始めている人は 実感があると思いますが投資をしていると 色々なストレスがかかります例えばこんな 感じですね自分が買いつけた翌日に ファンドが値下がりしたああ底根で掴み たかったのにいきなり含み損んかとか資し ている会社がダメ決算を発表たった1日で 5%も資産が減少この会社なら大丈夫だと 思ってたのに自分はセンスないのかなとか 1ヶ月で資産が10%も増加と思いや翌月 に10%減少結局最初とあんまり変わら ないじゃんああなんで利益確定しておか なかったんだろうとか大暴落に巻き込まれ た資産が30%減少含み損1000万円 サラリーマン平均年収の23倍が吹っ飛ん じゃったよ投資なんてしなきゃよかっかっ たっていった感じでもうね私が投資で ストレスを感じた瞬間50戦なんていう こういう本投資をしている人なら誰でも 出版できると思いますよ株式相場というの は時代によっては数年から10年低迷する こともあります相場が右肩下がりひたすら 金が減り続けているのに汗水流して働いて 稼いだ給料から追加投資し続ける一生懸命 節約して種線を作って追加投資し続ける こうやって頑張っていても下がり続ける ことがあるんですこの状況でストレス感じ ない人いますかねしかも投資というのは うまくいっていてもストレスを感じること があるんですでこれを聞くとえうまくいっ てるのにストレス感じるのどういうことて 思いますよねなぜうまくいっていても ストレスを感じることがあるかと言うと隣 の芝は青く見えるからです例えばAさん 自分の成績は年利5%100万円が 10万円に増えたよやったって思いきや隣 の投資家Bさんを見るとBさんは自分の 成績は年利40%だ100万円が 140万円に増えたぞやったっていう感じ ですリターンの低いものに投資している 自分がバカみたいに感じてしまうんですね もっといい投資機会を逃した自分を愚かだ と感じない方が難しいのかもしれません 成績のいいものに乗り換え続けたくな るっていうのはストレスに耐えられない からですそれがあまりうまくいかない戦略 であることを投資の上級者はみんな知って いますね他者のパフォーマンスを見るのが ストレスでSNSをやめてしまう人も 見かけますうまくいってもうまくいかなく てもストレスがかかるのが投資です人は 安心して平穏に行きたいって願う生き物 ですから日常的にストレスがかかるうまく いってもいかなくてもストレスがかかる時 にとんでもないストレスがかかる暴落です ねというのは代償としては十分な インパクトがありますね投資の大償2つ目 金が減る先ほどの大償は精神的なものに 過ぎませんところが投資の世界ではもっと 直接的な代償がありますそれが金が減ると いうことです投資の世界はいつも不確実な んですね絶対はありません勝率の高い投資 はあり得るんだけど勝率が100%の投資 はありえませんだからどんな人でも金が 減るリスクからは逃れられません例えば 儲けようとして100万円を投資したのに 60万円になってしまった彼が払った 40万円こそまさに投資の代償です投資で お金を増やせる人増やしている人はこの リスクを背負ってるんですね投資の世界で は全てが自己責任です投資でお金を減らし た人を見たら100人中1450人がざま それが投資ってもんだよ自己責任でしょま 人生そういうこともあるよね欲を出すから だよいい勉強代になったねってコメント するでしょう誰1人としてなんて かわいそうなんだ僕がそのお金を補填 しようなんていう人はいませんよね 2012年に富士経済研究所とヘッジ ファンダイレクトが調査したところによる と累積投資額が300万以上の個人投資家 1000人のうち投資家の約7割が通算 損益でマイナス損失額の平均は-525円 投資信託の平均損益率は- 3.7個人投資家の7割は失敗してい るっていう調査結果が得られたそうです 2018年の日経新聞の記事では投資信託 を保有する個人顧客のうち46%が損失を 抱えているっていうデータも紹介されてい ましたね調査時期調査対象調査方法によっ て結果は大きく異なるでしょうが世の中に はこれだけ投資の代償を払っている人がい ます投資でお金を増やせた人は様々な ハードルを超えた人なんですねとはいえ 儲けたら賞賛されるわけでもないんです けどね儲けたらずるい負けたらざまそう いう世界です投資の代償3つ目は時間力 投資をするためには時間と労力がかかり ますでこれを言うとえ学長投資のずるい 理由のところで不労所得だって言ったじゃ んてこう思う人もいると思いますがそれは 投資をした後の話であって投資をする前の 話ではありません不労所得が得られる有料 資産を選定するには時間と労力がかかる ものです例えば同じ価格の2台の中古車が 並んでいるとしていい投資家は時間と労力 を使っていい車を選ぶ長く乗れる一方では 悪い投資家はいい加減な目利きでポコ者を 選ぶすぐに故障するそんなイメージです 同じ金額を使って資産を買ってもその後の 結果は全然違うんですね誰も彼もが何の 努力もせずに有料資産を選べるわけでは ありませんまたお金を稼でくるのは皆さん が買った資産の仕事ですがその資産の 集まりポートフォリオを管理するのは皆 さんの仕事です投資をした後にも管理と いうお仕事は残るんですね野球をイメージ してください皆さんは監督です大勢いる 選手選手の中から9人の選手を選んで試合 で戦わせるとします試合中選手の1人が ちょっとした怪我をしてしまいました皆 さんはそのままプレイさせますかそれとも 交代させますかこんな感じでいい投資かと いうのは自分が選んだ選手がチーム ポートフォリオの中でどのような役割を 果たしているかチームの中で不調に陥っ てる人はいないかチームの中で他の誰かと 役割が被ってしまっていないかこういう ことをよく観察していますそして臨機応変 にチームポートフォリオマネジメント できるんですねアメリカの統計調査による と蓄が上手な人は今後の資産計画を立てる 時間現在投資中の資産を管理する時間これ が蓄材の下手な人の2倍あることが分かっ てます時間労力をどれだけ投資に使うかと 資産額には非常に強い相関性があるんです ね投資のリターンはただではなく時間労力 という代償払って得ているものってわけ ですちなみに時間と労力をかけて投資の 知識経験を増やさなければS&P500 オンリーの投資すら成功しないでしょう 荒波の中15以上我慢してホールドし続け られないからです投資の代償4つ目最後の 代償は機械損失です投資している限り他の ものは買えないってことです世の中には たくさん楽しいことがありますよね家族と の旅行友達との食事趣味の車おしゃれ スポーツ音楽どれもこれも人生を豊かに する大切なものですしかし投資をしている 期間中投資しているお金はこれらのことに は使いません当たり前ですがS&P500 や全世界株として運用されてる皆さんのお 金はハワイにもMacのハンバーガーにも iPhoneにもなりません言葉通りその お金は株として運用され続けているから です人の寿命は誰にも分かりません老後が 心配でひたすら資産形成に励んだとある 女性1億円以上の蓄材に成功したものの とある病気が発覚し3ヶ月の余名宣告を 受けたこんな話をどこかで耳にしたことが ありますもしこれと似たようなことが自分 に起きたら皆さんはどう感じるでしょうか 手元にあるお金を投資に使ってしまったら 今そのお金で人生を楽しむことはできませ んもちろん投資自体が趣味でそれそのもの に楽しさ喜びを感じる人もいますけどね そして本当ならこれができたはずっていう 楽しみを先送りし続けた結果今日と同じ ような明を迎えられるかどうかは誰にも 分からないんですね人生の楽しみを先送り したまま人生の終わりを迎える僕はこれ ほどの大償はないと思います皆さんはどう 感じるでしょうかやはり投資でお金を 増やすことはただではなさそうですね まとめいきましょう最後に今日の動画の まとめです今日の動画ではこの2点につい て解説しました1つ目投資がずるいと言わ れる3つの理由2つ目投資の大償4戦この 2つですね投資がずるいと言われるのは こういった理由からです1つ目金持ちに 有利2つ目手間暇がかからない3つ目税の 繰り延べができるこうですね究極系の1つ がS&P500への投資です1右肩上がり の成長で負け知らず2アホみたいに安い 運用コスト3完全無血の自動メンテナンス 誰でも儲かるって言われるとあそうなのか なって思える説得力がありますねでもでも 投資は誰もが楽に稼げると思われがちです がそんなことはありません投資にも大償 支払うべき対価があります1つ目精神的 ストレス2つ目金が減る3つ目時間労力4 つ目機械損失っていったものですね自分が 受け止めることができるストレスレベルに コントロールして時間や労力を投資に 費やして最終的には金が減りうるっていう リスクを受け止めて儲かったらずるい損し たら自己責任の理不尽を受け止めて今この お金を使えばもっと豊かになれる可能性に 目をつぶってそれでやっと投資収益を得て いるわけです個人的にはかなり涙ぐましい 努力だと思いますね投資がうまい人は 儲かりますでも一方で投資が下手な人は 温存して泣きながら退場します再現性が 高く比較的誰でもお金を増やしやすい インデックス投資でさえ余計なことをせず に長く続けられる人はそう多くないのかも しれませんインデックス投資の上級者は これらを全て踏まえた上で何もしないと いう最も難しいことを長期に渡ってやり 続けています嵐が来ようと雪が降ろうと 焼けた鉄板の上で正座させられようとそれ でも基本的には何もしないんです時々 リスク許容度の見直しリバランスといった メンテナンスをやりますがこれも最小の 労力最小のコストで美しい所作で ポートフォリオを整えるだけですなぜなら その我慢量こそが利益を産むと知っている からですね我慢量を払えない人はその分 利益が削られるだけっていうわけです今日 の動画で言いたかったことは投資には根本 的にずるさがありヒプの差は広がり続ける ので良くないとか富裕層に対してもっと 増税すべきだとか資産形成中の人だって 苦労してるんだから資産課税の強化はダメ だとか富裕層にも苦労があるんだから増税 はあかんとかこういうことではありません もちろん格差の拡大は現実的な大問題で あり手は打つべきですけどねただ今日の 動画で伝えたかったテーマはこっちです 世の中はノーリスクノーリターン世の中は ノーペインノーゲイン痛みなくして得る ものなし何の代償も払わずただおいしい 思いができるっていう甘い話はないって ことこれなですねだから投資している人は 何の苦労もなく楽して儲けてるずるいこの 意見は的外れですし投資をしていない人は 弱だよやれば必ず儲かるんだからやれば いいだけじゃないこの意見もまと外れです 世の中大償を払わずにリターンが得られる ことはありません自分は何を求めていて どんな代償を払う覚悟があるのかこれが 明確になってる人はどんな荒波も乗り越え ていけますねまたちょっと目線を変えて 他者が何を求めていてどんな代償を払って いるのかこれを察することができるように なることも大切です他者に対して完用に なれるからですねうまくいっている誰かを 見てあいつ何の大償も払わずにいい思い だけしやがってこんな勘違いをすると色々 と台無しにしてしまいますね以上参考に なれば嬉しいです今日が人生で1番若い日 ですノーリスクノーリターンの原則そして ノーペインノーゲインの原則というのは 太陽が東から登って西に沈むのと同じよう に太鼓の昔から変わらない大原則ですこの 原則をしっかり理解してより良い人生を 歩んでいきましょうということでこれから もしっかり学で行動してジで道やんでいき ましょう終わりたいと思います今日も ありがとうございました最後にもう1度 ノーリスクノーリターンノーペインノー 原因この原則を胸に刻み込んでください それでは今日も1日を気をつけていっ てらっしゃいリーマン君今日の動画どう やったお金持ちって何の苦労もなく楽をし て投資でお金を増やしていると思っていた けどちゃんと深掘りして見てみると色々な 痛みやリスクも飲み込んだ上で得ている 儲けなんだってことが分かったよ納得納得 せやで痛みなくしているものなしうまく いってる人を見て何の大償も払わずに 美味しい思いだけしてるって受け取ると それは勘違いになっちゃうねんな大償かあ それで思い出したけどかける君のご両親 リーマンショックの大暴落をもに食らって おかげでかける君中学は金持ち私立に通っ てたけど高校は僕と一緒の地元の効率校 だったんだよねあれもリスクを取りすぎた 投資の代償だったってことかかけルッチ ファミリーのエピソードなかなか激しいな かける君が今ビジネスでガンガンリスク 取れてるのも納得だよね子供時代から ジェットコースターみたいな経験しまくっ ててさ心臓の強度が違うよせやなでもかけ るっちなんやかんやええやつやしな おもろい友達を持ててよかったやん いろんな景色を見せてくれる友達は貴重や でそうだねあまた思い出したけどかける君 高校で再開してから一時期僕の顔を見るた 暴落を思い出すからってすごく避けられて てショックだったなはははあーリーマン君 だけになこれが本当のリーマンショックっ てことかおワがよろしいようで [音楽] [音楽]

    ※この動画には広告・プロモーションが含まれており、当概要欄のリンクにはアフィリエイトリンクが含まれています。

    00:00 intro
    02:22 今日の話題:「お金持ちはラクしてお金を増やす」は本当か?投資の代償4選
    04:08 投資が「ズルい」と言われる3つの理由
    04:20 └① 金持ちに有利
    05:09 └② 手間暇がかからない
    05:48 └③ 税の繰り延べができる
    07:00 「ズルい」の究極系が「S&P500投資」
    07:19 └① 右肩上がりの成長で負け知らず
    08:15 └② アホみたいに安い運用コスト
    09:14 └③ 完全無欠の自動メンテナンス
    11:00 投資の代償4選
    11:12 └① 精神的ストレス
    13:39 └② お金が減る
    15:26 └③ 時間・労力
    17:31 └④ 機会損失
    18:53 まとめ:投資の代償をしっかり理解して、今後の人生に活かそう!

    について解説しています。

    —————————————

    ▼オンラインコミュニティ『リベシティ』
    https://site.libecity.com/join

    ▼リベ大ブログ
    【勘違いです】「お金持ちはラクしてお金を増やす」は本当か?投資の代償4選を解説

    【勘違いです】「お金持ちはラクしてお金を増やす」は本当か?投資の代償4選を解説

    ★リベ大が本になりました!
    Amazon
    https://amzn.to/2VztyaF

    楽天
    https://books.rakuten.co.jp/rb/16310040/

    —————————————

    【動画内でご紹介した書籍】
    『ウォール街のランダム・ウォーカー』
    ▼Amazon
    https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https://www.amazon.co.jp/dp/4296115871
    ▼楽天
    https://books.rakuten.co.jp/rb/17455659/

    【関連資料】
    「WORLD INEQUALITY REPORT 2022」(WID.WORLD)
    https://wir2022.wid.world/www-site/uploads/2021/12/WorldInequalityReport2022_Full_Report.pdf

    「S&P 500 Historical Prices」(multpl)
    https://www.multpl.com/s-p-500-historical-prices

    「高岡壮一郎著『富裕層のNo.1投資戦略』特設サイト」(ヘッジファンドダイレクト株式会社)
    https://hedgefund-direct.co.jp/book/chapter1/section1

    「投信で損失、個人の半数 金融庁調査」(日本経済新聞)
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32607510U8A700C1EE9000/?unlock=1

    【関連動画】
    元動画の初回公開日:2022/02/15

    アニメーション動画公開日:2022/11/15

    💪 増やす – 資産を増やす力を育てよう –

    【初心者向け】意外と説明できない「S&P500」の中身について分かりやすく解説【株式投資編】:(アニメ動画)第220回

    【とにかくラク】コストをできるだけおさえて『S&P500』や『全世界株』に投資する裏技【株式投資編】:(アニメ動画)第177回

    S&P500に投資すれば絶対に儲かると信じている人に伝えたい3つのこと【初心者向け】【株式投資編】:(アニメ動画)第180回

    第207回【プロに学ぶ】脱・S&P500一点張り!その他重要3テーマについて解説【株式投資編】

    —————————————-

    【リベ大関連グループ会社】
    ◆個別ケースの税務相談や顧問契約も対応可能
    【リベ大税理士法人】
    https://site.libecity.com/content/libe-tax

    ◆お金で失敗しない家造り
    【リベ大工務店】
    https://libe-home.com/

    ◆お部屋を借りるなら
    【リベ大不動産】
    https://libe-estate.com/

    ◆安心&スマートな引越し
    【リベ大引越センター】
    https://libe-moving.com/

    ◆仕事の時間も、自由な時間もほしい方へ
    【リベ大オンライン秘書】
    https://libe-assistant.com/

    —————————————-

    ▼リベ大おすすめサービス一覧

    リベ大おすすめサービスのご紹介

    ▼リベ大おすすめ書籍一覧

    両学長おすすめ書籍一覧

    —————————————-

    ◆X(旧Twitter)

    ◆インスタグラム
    http://instagram.com/freelife_blog

    ◆公式ブログ
    https://liberaluni.com/

    —————————————-

    ~まずはこのリストの動画からチェック~

    お金の勉強初級編-初めての方はここから-

    —————————————-

    ~お金持ちになるために必要な5つの力~

    【貯める】-支出を減らす力を育てよう

    【増やす】-資産を増やす力を育てよう-

    【稼ぐ】-収入を増やす力を育てよう-

    【使う】-満足感が高まることにお金を使う力を育てよう-

    【守る】-資産を減らさない力を育てよう-

    —————————————-

    ◆学長プロフィール
    ・高校生の時に起業し、起業歴20年以上。
    ・現在は経済的自由を達成し、友人向けにYouTube・SNSで「お金の知識」を発信スタート。

    ▼詳しくは学長プロフィールの関連動画をご覧ください
    【人生のゴール】学長の言う「お金がいらない」の意味を解説します

    10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【なぜか皆やらない】

    【一番大切なものはどれ?】お金・スキル・道徳・愛 なにか一つ足りない社長の話

    学長が学生時代に稼いだ方法

    ▼学長へのご意見・ご質問はこちらから
    https://forms.gle/LcZ4cJGb9ii3VaWL6

    ※Amazonのアソシエイトとして、両学長 リベラルアーツ大学は適格販売により収入を得ています。

    —————————————-

    #両学長
    #リベ大
    #リベラルアーツ大学
    #お金
    #再放送

    47 Comments

    1. 投資をやらない人ほど、嫉みが強いですね。本当に見えないところで相当な時間と労力を費やしていますよ💪

    2. (基準価格の上下を理由に)売らない事うろたえない事
      (損切りして)逃げ出さない事(長期分散低コスト=インデックス投資を)信じぬく事
      駄目になりそうな時、これが一番大事
      損切りは 価格戻れば 只の損 見物しても手は出しません 
      2chスレをBGMにすることはあっても、そんなアップダウン怖いし一発当てれるとも思わないので
      アカギもカイジも凍牌もライアーゲームも作品自体は好きですが、実際にやるのは絶対嫌です

    3. 「ワシは70歳まで持たん」とずっと言い続けていて、今現在80代後半のうちの親父の例もあるから、人生どうなるかなんて誰にもわからんよ。ちなみにそんな感じでずっと浪費を繰り返しててお金はカツカツ、今は俺が面倒見てるけど俺がいないと生活が成り立たない。皆さんはこうならないように気をつけてくださいね。

    4. 今の相場だとすごいスピードで資産が増えているのですが、もちろん逆も経験しています🥲(コロナの時期爆下がりでしたし)
      お金持ちではない一般市民ですが20代からコツコツやって今、投資の凄さを実感してます。
      娘にも学長の動画を見せて一緒にコツコツやってます。

    5. 積立nisaを1年ぶりに見てみたら円安もあって爆増してました
      利確しようかと手が震えましたが、学長の教えを思い出してタブを閉じました🎉
      コツコツ頑張ります!

    6. 今日も動画ありがとうございます😊
      確かに代償なしには何も得られないですよね💦
      リスクを負っていることを忘れずに投資したいと思います😌

    7. ありがとうございました😊
      投資を始める前は何か怖さがありましたが、今はリスクを自分でも取りつつ、未来にかけて許容の範囲で積み立てています✨
      ノーペイン、ノーゲインを忘れずに続けていきます😌

    8. 最初から無かったものとして運用しているので、代償をデメリットと感じていないかもしれません。

    9. いやいや、楽に儲ける事が出来るなら、それに越した事はないだろうが。ズルいと思うなら、何でやらないんだよ笑。というか、普段から投資は危険やら陰謀云々ぬかす癖に意味不明なんだよ。ほら、投資は『楽』に儲かるんでしょ。何でやらないの笑。愚痴っている時間が勿体ないぞ

    10. ズルさがわかりやすかったです。
      投資の勉強始めたの遅かったけど
      15年後を楽しみにしていきたいと思います。

    11. 個人投資家の7割が損失?
      ほんと?

      うそやろ

      俺は個別でも投信でも
      プラスしかないぞ

      もちろんショックが来たら
      損失抱えるだろうが

      300万でなく
      3000万ならほとんどが利益出しているだろう

    12. S&P500の積立投資、楽しく毎月積み立てようと、もう一度、思うことができました。やはり、両学長のユーチューブのお陰で、学ぶことができ、努力を積み重ねる大切さを知ることができました😊❤

    13. 投資はリボ払いしてるものだと思って積み立て続けてればあんまりダメージはありませんね←20代の時リボ払い地獄経験者

      証券を乗り換えるのと、貯金が少なくなってしまったので積み立てていた分を売りましたが(エポスカードでやっている積立NISAでやっていました)、一年くらい運用していたら、75000円積み立てて一万くらい利益になっていました。
      投資はどんなものかという感じでやっていたので、貯金するよりは増えたからラッキーという感じでした。
      次は楽天証券に乗り換え、S&P500とオルカンに積み立てていこうと思います。(2つの銘柄を買って利益の差を見るという楽しみも兼ねて)

      12:41 ここから急降下するかもしれないと思うからだと考えてました😅

      20:30 これはムリやろ!
      確かに無理ですね😂

    14. 投資経験は少額のときから計算して20年くらいやけど、収支プラスなのは少数派なんか。リーマンショックはキツかったし、大金稼いだわけでもないけど、経験を積んでメンタルがあんまりブレなくなっていい経験になってるな。

    15. 「金持ちは投資で楽して儲けててズルい」と言っている人が投資をしても、ちょっとした調整で損切りして「投資はギャンブルだ」と言っている気がするw
      結局そういうリスクや努力を軽視している人は何やっても失敗する未来しか見えません。
      ギャンブルだって利益出している人はいるし、そもそも人生自体が自分の未来を賭けた選択の連続のギャンブルだって、理解していない人多すぎると思います。
      ゲームや物語の中である選択肢も、それまでの経験や知識からリスクを減らす事は可能ですよね?
      ギャンブルを文字通りのギャンブルにしないために必要なのは、的確な指標であってそれを見極めるためにも莫大な情報の取捨選択は必須です。
      楽して得られる利益なんてたかが知れているモノでしかありませんよねw

    16. ノーリスク、ノーリターン。かけるっちがリーマンくんの幼馴染だったのは意外でした!
      スネ夫も花輪くんも、同じ学校にいる時点で実はお金持ちではないよな〜と前から思っていました。地方ならあるのかな?
      リベ大チャンネル創設期から見ていますが、同じ動画も何度もリメイクされて今はアニメーションが楽しみです✨

    17. ずるくて何が悪いんだ?と思う反面、全員がこれでFIRE目指したら誰が働くんだ?利益出すんだ?ってジレンマ。
      まあでも趣味でやる分には何のストレスもなくお金も増えてメリットしかない😂
      今の所デメリット、代償は4選も含めて何も感じたことないなー😅

    18. トラウマを経験しても、また友達と仲良くしている翔君はエライ!
      昔から「見えない努力をしたから、あの人は金持ちになったんだ」と思ってました。
      その努力は未だわからずですけど。

    19. この令和の時代になっても「投資はキタナイ」といったバイアスがかかった人が周囲に多くて困っています。額に汗はしていませんが、脳みそに汗をかきまくりで投資をしています。リーマン、〇芝、〇菱自動車などこれまでに結構痛い目に遭ってきましたが、諦めずに投資を続けています。最近、投資は「社会貢献」だと感じるようになりました。自分が見込んだ企業に資金を投じ、その企業の活動を通じて社会に利益を還元する…目先の株価に惑わされず、長期に亘って社会に貢献できる投資先を見極めてゆきたいと思います。

    Leave A Reply