September 2024
    M T W T F S S
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  



    岡崎良介×矢嶋康次【日銀利上げ 2,200円安 146円『本格調整か いつもの夏枯れか』年末株高への要件| 米国は強くなるのか|電子部品デバイスITバブルの崩壊の予兆⁉|鈴木MVS 】24年8月3日

    マーケット・アナライズの公式YouTubeチャンネルができました!
    チャンネル登録をよろしくお願いいたします。
    https://www.youtube.com/channel/UCJ1D…

    24年8月3日
    岡崎良介×矢嶋康次【2,200円安 146円『本格調整か いつもの夏枯れか』年末株高への要件| 米国は強くなるのか|電子部品デバイスITバブルの崩壊の予兆⁉|鈴木MVS 】
    出演者:岡崎良介 鈴木一之 松尾英里子
    ゲスト:矢嶋康次(ニッセイ基礎研究所 チーフエコノミスト)
    ______________________________
    週に一回これだけ見てればOK 毎週放送 ” マーケット・アナライズ” 全部入り
    ①グローバルラップ:世界のマーケット状況を網羅するコーナー
    ②鈴木一之の今週のMVS:MostValuableStock 「今週 最も価値を見い出すことが出来る株」今週上がってもこれからも注目していたい株 下がっても注目の銘柄群を厳選して分析』
    ③岡崎良介:今週のニュース『日銀 追加利上げ決定 政策金利0.25%鉱工業生産指数、6月3.6%低下 2カ月ぶりマイナス』
    ④アナライズプラス(矢嶋康次)『本格調整か いつもの夏枯れか』
    ___________________
    <コンテンツ>
    00:00 やっちゃいけなかった
    03:23 グローバルラップ
    03:31 日経平均
    05:02 ドル円
    06:32 米国10年国債
    08:45 ナスダック
    09:08 NYダウ
    09:13 ラッセル2000
    09:31 独DAX
    09:36 英FTSE
    09:45 WTI原油
    10:02 金価格

    10:22 鈴木一之の今週のMVS:MostValuableStock 「今週 最も価値を見い出すことが出来る株」今週上がっていてもこれからも注目の株 下がっていても更なる注目の銘柄群を厳選して分析』
    10:34 ゆうちょ銀行
    11:15 日鉄ソリューションズ
    11:46 トヨタ自動車
    12:40 積水ハウス
    13:02 三越伊勢丹HD
    13:25 今週の注目ニュース(岡崎良介)
    14:00 日本:政策金利の長期推移
    16:07 政策金利と実質政策金利の長期推移
    17:42 政策金利と需給ギャップの長期推移
    19:58 2023年1月~2024年7月政策金利と鉱工業生産指数の推移
    20:32 2023年1月~2024年7月政策金利と電子部品・デバイス生産指数の推移
    21:25 1999年10月~2002年4月政策金利と鉱工業生産指数の推移
    21:50 1999年10月~2002年4月政策金利と電子部品・デバイス生産指数の推移
    24:28 アナライズプラス(矢嶋康次)
    25:08 今後のイベント
    26:47 もしトラ 頭の体操
    28:48 トランプ対ハリス
    29:05 閣僚次第の政策
    30:25 過去の市場の動き
    32:06 相対的にEVが苦戦で日本自動車はメリットありか
    34:41 経済と安全保障がバーター
    41:58 自分の予想
    ____________________
    ※過去の配信もチェック
    24年7月27日
    岡崎良介×永濱利廣【ドル円 株急落 米国地殻変動|7月に入った何かのスイッチ|日銀 グローバルマーケット流動性供給巻戻し⁉| 猛暑と消費 恩恵を受ける業種|王道投資とは|鈴木MVS 】

    24年7月20日
    岡崎良介× 黒瀬浩一×鎌田伸一【トランプ ビクトリートレード|株価は全員参加相場|生成AIまだ使えない⁉バブルの足音|アクティビスト PE活況| ディズニークルーズ投資|鈴木MVS 】

    24年7月6日
    岡崎良介×矢嶋康次 【祝TOPIX史上最高値 4万円台回復も 金利で円安は変えられない|円安の原因 日本に電力がないこと|次は180円⁉|ドル高円安バイアス デジタル赤字|鈴木MVS 】

    24年6月29日
    岡崎良介×黒瀬浩一×吉井崇裕 【161円ドル独歩高|日本株水面下の変化|30年横ばいだった実質GDPが上方へ|反グローバル時代の投資の最適解|ゼロから学ぶ債券ファンド|鈴木MVS |24年6月22日

    24年6月22日
    岡崎良介×吉井崇裕×福田泰之 【投資歴約30年の凄腕ファンドマネージャー|「バリュー株からグロース株に変貌する株」EPSが上がりながらPERが上がるのが勝利の方程式|鈴木MVS

    24年6月15日配信
    岡崎良介×糸島 孝俊【日本株弱さの違和感|6月 FOMC 日銀通過 |本来ならば4万円も⁉|アナリストは目標株価から更に 強気予想出せる⁉ |必要なのは経営者の強気|鈴木MVS】

    24年6月8日配信
    岡崎良介×木野内栄治×永濱利廣【拙速利上げはNo!マエストロ植田総裁|AI投資 熊本の次は北海道|韓国キャッシュレス決済 所得控除で消費増 |鈴木MVS】セミナー開催募集

    24年6月1日配信
    岡崎良介×矢嶋康次【長期金利上昇と景気|長期金利の水準論|金利差の存在自体が円安 |引き締めしても円安解消ない|円安を止めると好循環強まる?|鈴木MVS】セミナー開催

    24年5月25日配信
    岡崎良介×黒瀬浩一×壁谷洋和【中国から奪還 日本経済再生|エヌビディア決算 NY4万ドル 大統領選年の株価の行方|オルカンだけで大丈夫⁉ |鈴木MVS】

    2024年5月11日配信
    岡崎良介×永濱利廣【その経済ニュースはホント?『間違った経済の報道を一刀両断』|円安で貿易赤字が拡大?金利上昇で経済悪化?|コロナで積み上がった米余剰貯蓄は枯渇|鈴木MVS】

    2024年4月27日配信
    岡崎良介×黒瀬浩一×鎌田伸一【『生成AI 誇大広告の増大でバブルかどうかがわかる⁉』|通貨安での利上げは新興国がすること|日米決算前の投資アイデア|鈴木MVS】※激レアLEGOプレゼント

    2024年4月20日配信
    岡崎良介×矢嶋康次×糸島 孝俊【今年最大の下げ『買い場か変調か リスクオフ相場』介入は? 日銀利上げ前倒し!?|岸田政権 解散戦略狂う⁉|東証改革 次はスタンダード|鈴木MVS】マーケットアナライズ

    2024年4月13日配信
    岡崎良介×吉井崇裕【新NISA成長投資枠 厳選日本株ファンド|ファンド選びのポイント|凄腕ファンドマネージャーの投信とは|3月FOMC議事要旨|鈴木MVS】マーケットアナライズ

    2024年4月6日配信
    岡崎良介×永濱利廣【新年度相場 原油上昇 利下げ遠のく⁉ 24年度の日本株はどうなる⁉|3月日銀短観特集|大企業の今期売上高と経常利益計画| 鈴木MVS|】マーケットアナライズ

    2024年3月27日公開
    【矢嶋康次×黒瀬浩一×高井裕之 株も金も史上最高値はどこまで?いつまで?|大統領選今やったらトランプ カギを握るは第三勢力|もしトラで24年度は戦略変更も⁉】マーケットアナライズスピンオフVol.4

    2024年3月23日配信
    岡崎良介×矢嶋康次×高井裕之【 株も金もチャートのない世界へ|金上昇の謎を解説|賃上げの違和感|『17ぶりの利上げ日銀は次に何を狙うのか』| 鈴木MVS|】

    _______________________
    「マーケット・アナライズ connect」
    全国無料放送のBS12 トゥエルビで毎週土曜あさ6時~隔週放送中

    土曜の朝は、マーケット・アナライズで、資産運用を考える習慣を!
    マーケット・アナライズ コネクトでは、投資を始めたばかりの人、新しいNISAの始まる今年こそはと、投資を始める準備をしている人、また、投資の世界を通じて経済や企業の知識を深めたいと考えている人など、様々な方向けにお届けしていきます。
    _______________
    マーケット・アナライズの公式YouTubeチャンネルができました!
    チャンネル登録をよろしくお願いいたします。
    https://www.youtube.com/channel/UCJ1D…

    金融ストラテジストの岡崎良介と、証券アナリストの鈴木一之が、毎週、株式市場や金融トピックスに精通したゲストを迎えて、投資未経験者から上級者まで、投資情報を必要としたあらゆる人たちを対象にマーケット情報をお送りします。

    ■番組ホームページ
    https://www.twellv.co.jp/program/documentary/market_analyze/

    ■番組Facebook
    https://www.facebook.com/MarketAnalyze/
    _______________

    #マーケット​​ #投資​​ #株式市場​​ #BS12

    37 Comments

    1. 植田さんを叩く人多いけど、植田さんは安倍さんと黒田の尻拭いをやらされてるだけ。この役目、植田さん以外、誰も引き受けなかった。
      それと利上げのタイミングが悪いとか言う人もいるけど、もうこれ以上先延ばしすると将来受けるダメージはさらに酷いものになる。
      現実的且つ具体的な財政再建の将来像を示し国民を安心させないと国民はお金使わない。いくら金融緩和してもいくら収入が増えても将来不安を解消しない限り預貯金にまわすだけ。

    2. 日本のインフレはエネルギー補助を除くと4〜5%だから、インフレ率の低下が他国より遅れてたし、今利上げはしとくべきだったと思う。
      本来は4〜5月が理想だったとは思うが。

    3. 自分の面子のためにせっかくよくなりかけた日本経済をまた悪くする政策をやってしまった。愚かな日銀総裁です。。株価急落が日本経済の先行きをせんけんしている。

    4. 今回の政策変更は正直驚いたし、受け入れられないけど、考えてみれば15bpという最小限の犠牲で(実質金利マイナスを維持しつつ)、投機による行き過ぎた円安を牽制できたのは事実。

      自らはタカ派を演じることで(確かにマーケットには嫌気されたが)、実体経済への悪影響は15bp上昇分+量的引き締め分に留めることができつつ、円安で傷んだ内需は多少回復する。この引き締めによる悪影響と内需の回復量を比較衡量し、後者が大きければ当然良いわけだが、このままいけばそうなることが期待できるかもしれない。

      もちろんそうなる保証はないし、そもそも為替を理由に金融政策を二転三転することがあってはならないが、こと日本の様に中銀の独立性が守られておらず、経済音痴な阿呆大臣が口出してくるような国では、こういう舵取りが求められるんだろうなと…

      つくづく植田さんには頭が下がります。

    5. 日銀は、そのまま様子見。
      FEBは、サービス業が7月に再び50切った時点で、7月に利下げをすべきだった    と思う。

    6. 悩んだ挙句154円だので買ったドルは損切しました。最近日本には外資企業が来てるとかで、彼らのためにも円安を維持するかと思いましたが、なにやら130円でもいいようですし。だったら各国の利下げを上けて、今よりは円高に振れる可能性が高いかと。アメリカもイギリスも中国も、消して景気は良くないようですし、利率が高いままでは破綻してしまうから、利下げ必須でしょうしね。仕切り直し!!

    7. 相場は、いい時があれば、悪い時もあるのが自然の流れ。
      日銀が利上げしたら数ヶ月後、🇺🇸リセッションにはいるみたいですね。同じような轍を踏むのでは、
      量的緩和政策で 楽したら、その後、しんどい事が、待ってるんや。

    8. 確かに。しかしタイミング大事です。川の流れに逆らうようなタイミングで実施すれば,混乱は続いてしまいます。
      馬鹿な2世政治家と頭でっかちな日銀総裁では使えませんね。

    9. 日銀の決定にしても米大統領選後の見通しにしても、
      日本は政治が経済の足を引っ張っていると強く感じました。
      政治家の中に経済をしっかりと修めた方はいらっしゃらないのか

    10. 株下落は円高も含めて長くゼロ金利を続けて、ようやく正常を目指し始めた時の副作用に感じる。落ち切って上を目さじ始めた時が、長く続いたゼロ金利政策の終焉ではと思う。

    11. パウエルさんのハードランディング発言は覚えています。中央銀行は、過去データで判断しますからね。

    12. 米国が利下げすれば円高になる→円高になれば日本の輸出企業の業績は悪化する→外国勢はしこたま安値で日本株を購入してるから 売れば利益が出る。 円高で割高な日本株を外国勢が買う理由を知りたい? しばらく調整が続くと思うのは私だけか?

    13. 全部糞パウエルの尻拭いをした植田の利上げ。糞パウエルのせいで異様な円安に歯止め掛ける為に利上げ→青い目のユダヤ証券が先物手動で仕掛け売り→超高水準の信用害連中の餃子の追証発生→大暴落→更に先物仕掛け売りって構図。

    14. 円高と金利上げを見込んで銀行株を複数仕込んでいたが、暴落に巻き込まれて大きく下げてしまった。アメリカでウォーレンバフェットが銀行株を処理しているからとの声もあったが、アメリカと日本では銀行の置かれている立場が逆だと思うのですけどね。パニック売りには勝てないのかも。

    15. 日銀の利上げは当然。今回利上げしなかったら年金世代の有権者が離反し自民政権は持たなかっただろう。アベノミクスの指南役だった浜田宏一も最近のインタビューで金融政策は一国だけの事情で決められるものではなく、国際環境に合わせるべきだと、世界的インフレ環境下でも異次元緩和に固執し、超円安を許した日銀に利上げを促していた(遅きに失した話だが)。

      植田総裁が将来の利上げに言及したのは米にインフレ再燃の懸念があるからで、米が利上げするなら日銀も追従するという意思表示だろうし、これもまた当然だろう。もっともパウエルが利下げせず、急速に米景気悪化懸念が台頭したことでその可能性は遠のいたようには見えるが。

      岡崎さんの話は金融面ばかりで、政治面などの他の事情への考慮が足りないのではないか。FRBがあれだけ利上げしても米景気が持続したのは米政府が大規模な財政出動等により実態として金融政策を乗っ取っているからで、実質的な米金利ははるかに低いと見る米識者も多い。
      結局生産性の向上やゾンビ企業の退出させる新陳代謝といった痛みを伴う改革がおざなりのままでは日本経済の浮揚は望めないのではないか。

    16. aiの巨額投資がリターンに見合っているのか。
      ここが明確にならないと関連企業は上がらないでしょ。
      ai以外で半導体需要が出てこない限り

    17. 株で損失食らってる奴らは賭博する余裕がある奴らだから放置でおk。どんなに株があがろうとドケチ民族ニッポン人の間

      ではトリクルダウン効果等は絵に描いた餅。賃金も上がらず増税&物価高で株買う資産すらない多くの中流以下の国民にとっては

      利上げによる円高は大歓迎だよ。日経平均など1万割って金の亡者を一掃してくれればいいからドル円100円位に下がった方が庶民の暮らし

      は全然楽になる。

    18. 日銀ってそもそも経済予測を外し続けているわけで、先行きの経済を見て利上げ、とか理由になってないんだよな。

    19. 当代きってのアナリストのこんな突っ込んだ本音を聞ける番組が出てくるとは、本当に良い時代になったものだ!とつくづく思います。ありがとうございました。

    Leave A Reply