September 2024
    M T W T F S S
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  



    【物価高いつまで】底冷え消費に賃上げの波はくるのか 荻原博子×中空麻奈×加谷珪一 2024/8/5放送<後編>

    ▼ チャンネル登録よろしくお願いいたします!
    https://www.youtube.com/@primenews?sub_confirmation=1

    日銀利上げで景気は上向くのか?冷え込む消費、乱高下著しい株価。日本経済に好材料はあるのか?利上げによる財政のリスクと家計の生き残り策を検証する

    『止まらぬ物価高に金利が追い打ち…景気の先行きの読み方は』

    なかなか止まらない“物価高の勢い”に“賃上げの流れ”が追いつかず、日本の消費は猛暑の中でも凍りついている。そんな矢先に日銀が打ち出した「追加利上げ」は、一体どういう経路で国民生活に影響を及ぼしてくるのか。果たしてそれは良い影響なのか、それとも家計にさらなる重圧を加えかねない悪材料なのか。難しい経済の話を身近なところに引き寄せて、専門家が独自の視点で“景気の先行き”を読み解く。

    ▼出演者
    <ゲスト>
    荻原博子(経済評論家)
    中空麻奈(BNPパリバ証券 グローバルマーケット統括本部副会長、経済財政諮問会議メンバー)
    加谷珪一(経済評論家)

    <キャスター>
    反町理(フジテレビ報道局解説委員長)
    竹俣紅(※月~水曜担当)
    長野美郷(※木・金曜担当)

    《放送⽇時》
    毎週(⽉)〜(⾦) 20時〜21時55分/BSフジ4Kの⾼精細映像も好評放送中
    ※こちらは「BSフジLIVE プライムニュース」の2時間の討論をダイジェストでお届けします。

    #プライムニュース #BSフジ #反町理 #日銀利上げ #円高 #賃上げ

    ▼ 番組HP https://www.bsfuji.tv/primenews/
    ▼ 番組Twitter https://twitter.com/primenews_
    ▼ 放送翌朝にすぐ聞ける!通勤時に最適な音声配信も https://podcast.1242.com/show/primenews/

    ※動画には配信期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。

    44 Comments

    1. 財務省のひれ伏させる戦略、1.企業に補助金による財政支配により隷属化 2.国民資産の半減減収(国民を莫大な資産を減少・相続税利率の引き上げ・生活困窮で隷属化)3.政治家を傘下に置くことが目標(国家議員は、財務省出身者で30%で政治のコントロールが目標)財務省の独裁運営国家が理想。

    2. 最低賃金の考え方が違う。時給は最低賃金ではない。ネジ一本の値段も最低賃金に左右される。ネジ一本の価格は日本全体で上がるので自動車メーカーからの支払いが増える。富の再分配となる。

    3. 感謝しないのは、本来ならトリガー条項を発動すべきだからと国民は思っているから。水が安いのは産油国でガソリン代が安いのと同じで日本は水がたっぷりあるから。

    4. 普通の国は不景気に増税もしませんし、不景気に利上げもしませんよね…
      やってる事が世界と逆だからダメなのでは?

    5. アベノミクスの異次元の金融緩和でも画期的なリノベーションが生まれなかったのは、コストカットと貯蓄しか出来ない経営者の資質が低レベルだから。

    6. 取りうる政策w
      絵に描いた餅ばかりで、誰一人実現できる、現実化すると思って無いのが良く分かりました。笑

    7. 今回のような話題の時は、以下のゲストを推薦します。
      ●中空氏の代わりに、大和証券アナリスト木野内氏
      ●荻原氏の代わりに、身近な物価動向にも詳しい、若手経済評論家 森永康平氏
      ●加谷氏の代わりに、嘉悦大学教授、元内閣参与/財務官僚 高橋洋一氏

    8. ここまで政府が施策を講じても、こういう小銭稼ぎのセコいコメンテーターが無責任なことを言って世論を扇動しているんだよな。
      専門家と呼べない浅い知識の人をスペシャリストと呼んでしまうほど、プライムにはまともな人は出てくれないのか?
      私はそんなはずはないと信じてます。
      プライムニュース、元に戻ってください。

    9. 加谷さん、8月以降上がらないって発表の前の日に言い切らなかったら良かったですね。実質賃金上がりましたね。

    10. いつも他の国と比べるけど他の国と全て同じやり方で同じ状況なら見習うべきことはあるかも知れないけど何もかも違うんだから比べても意味はないんじゃない?まっ一つ言えるのは政治家の感覚がおかしいとこうなるんじゃない?って感じ!

    11. 今まですべてのコメントがアウチだった荻原博子が、今日はすこしまともなこと言ってるね。それにしても中空麻奈?こいつの財務省、政府、日銀ポチっぷりが半端ない。

    12. こんな物価の上昇一時的な細かい話をするより、もっと根本的な30年間給与が上がらないかった理由を確認・共有すべき。
      ①それは大企業が外貨を獲得できる力不足が続いたの原因。アナログ企業経営者がIT時代について行けず売れる製品・商品を作り出せてない。
      ②増税で消費税10%は内部留保している大企業に対しても法人税を下げた不当税政策政治。
      ③消費税が福祉政策に大部分使われていると誤解されているが⁉️これはみんなに知られてない大きな間違い。タブーな話⁉️
      ④賃金が名目上昇額に追いついてない焼け石に水のうわべ賃上げ👻✅👎💩💩💩。
      ⑤30年間の下がり続けた給与を取り返せないでいる。
      ⑥IT化がG7国々に比べ遅れ生産性向上化が遅れている。
      ⑥それを根本的な問題として日本の産業を強くしていかないと、しょっちゅうこんな話ばっかりで終わってしまう。MakeJapan industry strong recovery again and hike wages to make up for 30 years decreased amount of loss.

    13. 消費税の減税・廃止をすれば、一発解決なのに、そこは誰も言い出さない。
      で、経済財政諮問会議に入っている女性は、新自由主義的過ぎて、絶望的な気分になりますよ。

    14. まじで何でもかんでも補助金とかお金出してたらこの国終わるよ!
      いい加減アピールの為のものはやめてちゃんと効果があるとこにお金出して効率的に運営していくべき。
      昔と違って日本はお金はないし少子高齢化で負担は大きいんだから。

    15. また、1ドル160円付近で円買い介入検討せざるをえなくなり、投機筋に160円までなら、介入来ねえぞと足許見られて、政府は投機筋に円売りアタックを受けて、負けてしまい、年末1ドル170円に落ち着くんじゃねえか⁉️😮😮

    16. 荻原博子さんは、前にも、この番組で金融庁の新NISAシュミレーションが右肩一直線上がりになっているのを指摘していた‼️正しいと思う‼️👏👏👏

    17. 但し、公平性から言うと、預金しても、物価上昇率に預金金利が、全然追いつかないグラフも出すべきだと思う。証券会社と銀行と郵便局の人間と高橋洋一先生と荻原博子さんと昨日出てた経済諮問会議議員のおばちゃんが出演する事を望む‼️

    18. 政治家・国家公務員は、高い税金を取っているにもかかかわらず、数十年もの間、打算的ダメな政策が続いていて、能力のない議員を多く抱えすぎのように感じますので、失望でしかないです。 企業勤務経験のない国会議員が今まで何ができていたか? を考えると お金の無駄な垂れ流ししかやってこなかったと思います。 なので国債の借り入れをして政権維持に躍起になっているだけかと思います。 年金運営についてもベビーブームの際に国民年金は任意だったらしく、出生率の動向を分析して将来的に保険料が不足するなんて普通にわかるはずですが、そういうことを予測して考えるのも政治・役人の仕事かと思います。

    19. 面白かった。
      立場、視点、バラバラな意見が落ち着いて話し合われる番組だと思う。

      無限にある問題に無限に時間を割く番組は地上波にもありふれているが、この番組のように問題についてバラバラな視点から前向きな意見をピックアップしつづけながら話すのは面白かった。
      また、強者が結論で話を切るような事もなく、彼らや私の疑問を途切れさせる事がないのも、むしろ良いと思う。

      欲を言えば、ここに大企業の人間を呼んで落ち着いた話が聞ければ、さらに面白い。

    20. レーガノミクスやトランポノミクスのように、減税して不可分所得を増やす事によって景気上昇させると減税したが増税を期待できる。Supply side Economicsです。

    Leave A Reply